秋真っ只中 各地の山は紅葉で染まり始めました。
原宿山歩倶楽部の恒例イベント 日帰りハイキング行ってきました。
テーマは鎖場の練習 もってこいの日帰りの山です。
紅葉はどうっだたか?
紅葉は盛りでしたが、天気が下り坂で燃えるような紅葉は見られませんでした。
でも岩場での鎖場には丁度良く、鎖場をのぼりつめるとそこは乾徳山の頂上でした。
はじめは紅葉の樹林帯 中腹は穏やかなススキ野原 山頂付近は鎖のある岩場
とっても変化の富んだコースでした。
参考までにこの時期の乾徳山の様子とコースタイムです。
【山名】 乾徳山 2016m
【日程】10月23日(日)9時 塩山駅タクシー乗車で登山口大平 牧場までアクセス 40分
【天候】晴れのち曇り 山頂は霧
【コースタイム】大平牧場登山口10時 扇平11時 乾徳山 頂上12時50分 扇平14時30分 大平牧場16時
【コース状況】山頂付近の鎖場が有名ですが、それ以外は道も整備されて比較的歩きやすい。
紅葉は中腹が盛りでした。これから麓に下りてくる感じがしました。










無事に大平牧場 下山口に着いて、タクシーで塩山駅に戻る。
展望は恵まれませんでしたが、秋を感じる気持ちのいい山行ができました。
皆さんお疲れさまでした。
今回、怪我もなく、ヘトヘトになることも無く、無事に下りてこれたのは
実は このサプリメントに秘密があります。
それはこの下の画面にある
sam’s Hydrogen FIRE

マイナス水素イオン発生サプリメントの効果絶大!
マイナス水素イオンが活性酸素を除去して脂肪燃焼のカルニチンと糖代謝のαリポ酸の
ゴールデンコンビ機能を更に引き立て燃焼サイクルを加速させます。
水と一緒にカプセルを1粒飲みこむと疲れ知らず、この夏から飲用して富士山、日帰り蝶ヶ岳、谷川連峰縦走、
そして今回の乾徳山 下山後に疲れを感じたことはほとんどありません。
是非一度お試しください。身体が正直に感じてくれます。
原宿店 地下 食品売り場で1980円で販売中。
担当 よねやま