こんにちは!甲府店、柄澤です。
今回は先日登った蓼科山の山行記録とAKUの新作冬靴『スーパーアルプFMT』のレビューをいたします。
今回の主役、スーパーアルプFMT お値段¥57,200
AKUの夏用登山靴スーパーアルプをベースにプリマロフトを中綿として封入し、セミワンタッチアイゼン対応にした冬季用登山靴です。
雪山行きたいけど、、本格的な厳冬期用登山靴は高いしなぁという方におススメ
さぁ、実力はいかほどか?
登山口はスズラン峠園地駐車場から、駐車場も広くトイレも完備です!
序盤は平坦と適度な登りを交互に、この日は気温が低く雪も締まりアイゼンの効きは抜群
山頂まで最後の登り
山頂付近は気温-15℃、風速は10m以上、素肌を出してると一瞬で寒くなってしまいました。
展望は良いですが、周りの山々には雲がかかってました、、、
今回は雪山ほぼ初挑戦のスタッフもいましたが、何事もなく無事下山
蓼科山は初心者でも、比較的取り付きやすくいい山です
さぁ、肝心の靴の使用感ですが、
まずは、防寒性について、森林限界を超えて風にさらされながらの行動は1時間弱ほどですが、指先に冷たさはほぼ感じず快適に行動出来ました。
フィット感については、個人的にかかとのホールド感はかなり良く、幅も広すぎず狭すぎずで気持ちの良い履き心地でした。
ただ、保温材の量は軽量化のため、他の冬期登山靴に比べ少ないので、長時間稜線での行動や泊まりを伴う山行には、あまりお勧めできないかなとも思います。
とはいえ、今のご時世に5万円代で冬用登山靴を購入できるのはありがたいことです、日帰りメインでそこまで高山に行かない方なんかは選択肢の一つにいかがでしょうか??
X、FACEBOOK及びInstagramも運営しております。
https://www.ishii-sports.com/shop/koufu/
Xは新商品の入荷状況をいち早くお届けしています。
Instagram、FACEBOOKは、スタッフの日常のアクティビティや実際の使用ギアについて触れています。
合わせて登録よろしくお願いします。