日付 2019/07/07
内容 長岡店登山学校 平標山トレッキング
店舗 長岡店
所要時間 約7時間
オススメ 花も見頃です!オススメ!!

【長岡店】登山学校 平標山トレッキング

 

 

7月7日(日)長岡店登山学校「平標山トレッキング」開催しました!

 

毎週末雨予報で登山学校も中止に・・・

ですが、今回は天気は曇り時々小雨予報。風も弱く、日中は天気が持ちそうなので決行です!!

 

平標山は標高約1983mで谷川連峰の一つです。登山道もしっかり整備されいます。

 

今回は湯沢町側の平標山登山口駐車場から松手山ルートで高低差約1000mを登り、山小屋を通って平元新道から下山します。

 

駐車場をスタート、最初は樹林帯を歩き、1時間弱で松手山に到着。ここを過ぎると森林限界に到達します。

 

 

 

 

 

 

 

森林限界を超えてなだらかな稜線を歩きます。天気が良ければ花と眺望の両方が楽しめます。

ですが・・・本日はあいにく雲の中。

一瞬山頂が見えました!!

 

 

 

 

 

 

 

スタートから約3時間半で山頂に到着。

山頂は日曜日なので大変賑わっていました。

 

 

 

 

 

山の家を通って下山しました。

 

 

 

 

 

 

 

今回の登山学校は行動時間7時間程度で約2000m級の山に挑戦しました!

読図をしながら、バテないように歩くことを意識していただきました。

 

今後も【長岡店登山学校】のご参加お待ちしております!

 

 

登山学校7月募集のご案内

日程 7月26日(金)
講習方法 机上講習
講習名 遭難しないための安全登山教室
内容 新潟県での山岳救助に長く携わってきた玉木講師による、新潟県警山岳救助隊における県内での遭難事例をもとに、遭難しないための登山術を学びます。
時間 18:00~19:30 持ち物 メンバーズカード  
定員 20名 対象者 興味のある方はどなたでも参加できます  
講習料 一般1,000円、メンバーズカードお持ちの方は無料
開催場所 Mt.石井スポーツ長岡店内
講師 玉木大二朗(新潟県警察本部山岳遭難救助隊長)  

長岡店 TEL 0258-89-6901
石井スポーツ登山学校ホームページ

https://www.ici-sports.com/climbing_school/school/index.php

お申し込みおまちしております!

 

 

この記事を書いたのは:


長岡店

住所 新潟県長岡市古正寺町110
電話番号 0258-89-6901
FAX番号 0258-89-6902
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR長岡駅より車で約7分 車の場合、関越自動車道長岡ICより車で約5分
駐車場 スーパーセンタームサシ長岡店様共同駐車場450台

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。