天気予報はくもり・小雨・西風でしたが、フタをあけてみたら雲ひとつない快晴!!!(^ー^)
今回の登山学校は地図読みをながら裏磐梯イエローフォールを目指すスノーシューツアーです。
参加者21名(女性17名 男性4名)でのツアー一行は笑顔が絶えることなくワイワイ言いながら進みます。
雪を纏う磐梯山を眺めながらのスノーハイク。息がとまるほどの絶景。。。
地図読みは自分がどこにいるか分からなくなってからでは遅いです。
今、自分がどこにいて、どこに向かうのかを地図とコンパスから導き出します。
地図を正しい向きに置き、現在地と目的地をつなぎ、リング(カプセル)を回して磁針に方向矢印を合わせる。
そこから進むべき進行方向が何度なのか分かります。繰り返し行い体で覚えます。
自分のいる位置が分かる場合は、周囲の地形が地図上のどれと一致するのか見渡してみましょう。
等高線や記号から地形が読み取れてきますよ!
目的地のイエローフォールに到着!天気が良かったのが幸いして、イエローフォールは雪に埋まらず
姿をあらわしててくれました。遠目には小さく見えたのに、近くで見るとやっぱりデカイ!
昼食後はイエローフォールを起点に地図を読み、細かく目的地点を設定しながら周遊スノーハイク。
木々の中を抜けていきます。お尻ですべり下りたりトラバースしたりして、起伏のある雪の上を進んでいきます。
無事に駐車場までたどり着き、皆様お疲れ様でした!
耳にタコができるほど聞いたでしょうが、地図読みは何度も繰り返しやってみることで身に付きます。
是非、何度もやってみてください!
今回のツアーも各メーカー様よりギアの協賛を頂き、フィールドを満喫することが出来ました。
誠にありがとうございます。
㈱モチヅキ様より『MSR ライトニングアッセント(スノーシュー)』
㈱ロストアロー様より『トレッキングポール』
アメアスポーツジャパン㈱様より『コンパス』
㈱ローバック様より『スポーツようかん』