こんにちは!
仙台泉店☆松田であります♪
前回の投稿では載せられなかった高山植物たち。
松田の独断で鳥海山ベスト10です!!
第10位
『イワカガミ』
ピンクの花がしおらしくかがんでいるような花。
山でよく出会えるので、今日もこんにちは♪
第9位
『アオノツガザクラ』
小さな花がかわいいですね♪
第8位
『ダイモンジソウ』
花びらの形が『大』みたい。
第7位
『キンバイ』
黄色くてかわいい♪風に吹かれながらやっと1枚。
第6位
『ハクサンシャジン』
きつい登りの後に綺麗な薄紫色。
霧の中で神秘的でした。
第5位
『ハクサンシャクナゲ』
ハイマツの中で美しい花。見とれちゃいます。
第4位
『トウゲブキ』
実はウサギギクと間違えました(汗)
花がウサギギクと違っていっぱい!!
第3位
『ウサギギク』
葉っぱがうさぎの耳みたい♪?
第2位
『チョウカイフスマ』
その名の通り、鳥海山を代表する高山植物の1つ。
岩の間から力強く咲いています。
第1位
『ニッコウキスゲ』
いつも太陽の方を向いていて、儚い命の中で
一生懸命に咲いています。
見てると元気が出るような色の花です。
私と同じユリ科です。
今回は厳選してお届けしましたが、
他にもたくさんの高山植物が見られます。
一面に咲くお花畑はまるで天国。
お花屋さんでは見られない美しい花たち。
ぜひ行ってみて下さい!!
仙台泉店 松田