春になったかなぁと思いきや、また寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
ここ何週間か山に行けず、妄想登山ばかりの名古屋店 朝日です。
そんななか、松本で開催された「スロベニア フリー&アルパインクライミング スライドショー」に行って、山への思いを膨らませてきました。
日本のアルパインクライマーと交流するイベントのためスロベニアから世界的アルパインクライマーであるマルコ・プレゼリさんと若手クライマー7名が来日し、その一環としてスライドショーが行われました。
こんな機会はなかなかない!と思い松本まで車を飛ばしてきましたよ!
夜8時からのスライドショーには多くの方が参加され会場は満員。みなさん山をやっているんだなという雰囲気で私は少し気後れしてしまいました。
また、会場には日本を代表するアルパインクライマーが何人もいらっしゃり、思わずきょろきょろ!!
そして時間になり、まずは若手クライマーの方のお話とスライドが始まりました。
スロベニアは中央ヨーロッパに位置し、国土をアルプスとアドリア海に接してるため、多様なアウトドアアクティビティーを本格的に楽しめる国です。
そんなスロベニアの美しい自然に圧倒されました。小さな国土とはいえ、アルプスをようする国ですから、景色はダイナミック!
スロベニアでのクライミングの可能性についてをたくさんの写真を交えて話してくださいました。
続いてマルコ・プレゼリさんのスライドショーです。
写真家でもあるプレゼリさんの写真は、本当に美しい!!
自分の足では見に行けない景色を大きなスライドで見せていただき、それだけでも感動しました。
ベテランクライマーであるプレゼリさんは若いクライマーと一緒に山に登ることでクライミングの技術を継承していこうという狙いがあったそうです。
しかし、実際に行動を共にすると、若手クライマーの柔軟な発想に驚かされたそうです。
継承されていくものと、新しい発想が混ざり合って新しいクライミングが生まれるんだなと知りました。
今回のスライドショーで様々な登山のスタイルや新しい考え方に触れることができ、いい経験になりました。
ありがとうございました!
さぁ、次は実際に山に行かなければっ!!
名古屋店 朝日
・・・・・お客様へのお知らせ・・・・・
4月1日より消費税改訂に伴い
〈店頭表示価格について〉
●只今店内商品価格表示の変更を行っております。
価格表示の商品は外税
価格のみ表示の商品は税込
上記表示が混在しております。
〈お支払いに関して〉
●ご注文(ご予約・修理受付)が2014年3月以前の商品でもお支払いが4月1日以降になる場合は
消費税は8%となります。
4月1日以降のお引き取り商品で代金お支払い済み商品に関しましては、消費税差額分をいただくことはございません。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。