下界でもそよ風がヒンヤリとしてきて、山も色づく季節になってきました
今回はそんな秋山シーズンにぴったりな山ごはんをご紹介したいと思います
【紹介商品】
・尾西食品 白飯
・アマノフーズ 畑のカレー たっぷり野菜と鶏肉のカレー
今回はアルファ米といえばお馴染み尾西食品の「白飯」と、
こちらもフリーズドライ食品で有名なアマノフーズの「畑のカレー」を食べたいと思います
まずはごはん
中を開けて乾燥剤とスプーンを取り出します
さすが災害備蓄用としても使えるアルファ米
スプーンが付いているという気づかいは嬉しいですね!
(自分はよく忘れちゃいます(^^;)

アルファ米というと味が不安になる方もいるかもしれませんが
最近の物はほとんど普通のご飯と変わらない(むしろ美味しい!?)です
災害用・宇宙食でも使われているだけあって
アウトドアアクティビティーや登山でもとても安心感があります
(賞味期限 5年間)
さて、お湯が沸いたら袋に注ぎます
待つこと15分でふっくらおいしい白飯が出来上がります
(少し多めに入れるとご飯がより柔らかくなって個人的には好きです)
カレーの方はお湯を入れて約1分で出来上がります
今回は器に盛りつけて

完成!
畑のカレーはピリッとスパイスが効いていて疲れていても食欲増進
ナスやコーンなどの夏野菜がゴロゴロ入っていて満足度がとても高いです
これなら、お茶碗大盛り一杯分くらいのアルファ米をペロリと食べれてしまいますね
【価格】
尾西食品 白飯・・・266円
アマノフーズ 畑のカレー・・・260円
アルファ米・フリーズドライ食品は軽くて長持ち、素早く食べることが出来ます。
登山では朝,お湯(水でも可)を注いでザックの雨蓋に入れておくだけで、
ランチには食器なしでも美味しいカレーが食べられます。(非常時にもグッド)
これからの紅葉シーズンにぜひ山に持っていきましょう!
それでは、ボリュームいっぱい大満足で午後も登りにいってきます!