これからの時季のイチオシのローカットシューズをご紹介!
SALOMON(サロモン)
[EVASION2 GTX SURROUND](エバージョン2 ゴアテックス サラウンド)
・重量:400g(27cm片足)
・男性向けサイズ展開(25.0cm~28.5cm、0.5cm刻み)
・ゴアテックス サラウンド採用モデル
・ソール:コンタグリップ
こちらは↓女性向け
SALOMON
[ELLIPS2 GTX SURROUND](エリプス2 ゴアテックス サラウンド)
・重量:約310g(24cm片足)
・女性向けサイズ展開(22.5cm~25.0cm、0,5cm刻み)
・ゴアテックス サラウンド採用モデル
・ソール:コンタグリップ
この2つのローカットシューズは、サロモンブランド生誕70周年特別モデルです!
最大の特徴はタイトルにもなってますが、「GORE-TEX® SURROUND™(ゴアテックス サラウンド)」を採用した点です。
アウトドアやられる方にはお馴染み?のゴアテックスのタグですが、しっかり「SURROUND™」の文字が記載されています。
そうなると・・・・・・・・・・
「ゴアテックス サラウンドってそもそもなんですか?」っていうことなんですが、
「外からの水の浸入を防ぎつつ、内部からのムレは放出する」という従来のゴアテックスの機能はそのままに、
【ムレやすい足裏の湿気を、効率よく外へ排出する】機能を追加したのが、ゴアテックス サラウンドなんです!
エバージョン2 ゴアテックス サラウンドでご説明しますと、
ミッドソール(ソールとアッパーの間にある部分)に穴が複数開いているのが見て取れると思います。
この穴はいわゆる【通気孔】です。
靴の内部では、アッパーとソールの間に空間(スペーサー)があり、足裏から発生した湿気を含んだ空気がこのスペーサーを経由して、通気孔から外へ排出される仕組みになっているんです!
このように、足裏からもムレが放出されるので、従来のゴアテックスを用いたシューズより更にムレにくく快適に歩けます!
↑通気孔を拡大すると、孔が貫通しているのが見えます。
ゴアテックス サラウンドは足裏からもムレを放出しますので、インソールも通気性も設けた”サラウンド仕様”となっています。
↑インソールにもしっかり「SURROUND」の文字があります。
ムレにくいということは、足が常にドライな状態を維持できるということです。
靴ずれによるマメや、汗のニオイといった不快な現象が起こりにくくなるので、特に気温の上がるこれからの時期のアウトドアに最適です!
ソールもそこまで硬くなく、軽量なつくりですので、高低差の少ないハイキングやトレッキングで使いやすいでしょう。
キャンプや旅行、普段使いにも使えておススメです!
試し履きだけでも大歓迎です!
ご不明な点は遠慮なくスタッフまでお申し付け下さい!
★★★INFORMATION★★★
・2017/2018 CUSTOM FAIR(スキーニューモデル予約販売会)今年も開催します!
詳細はhttp://www.ici-sports.com/wintersports/index.htmlをご覧ください。
・登山学校&登山ツアー募集中
詳細は石井スポーツHPの登山学校http://www.ici-sports.com/climbing_school/をご覧ください。
・メルマガメンバー募集中!
詳細はhttp://www.ici-sports.com/service/をご覧ください。
大宮店 会田