大分寒くなってきましたね。これから冬山も本番になっていきます。
冬山登山では、足の冷えというのが常に付きまといます。
寒いの嫌ですよね~。
なので、冬山用登山靴は足元からの冷えを防ぐために、
インソールの裏面にアルミを蒸着させたり、アルミシートを張り付けたりして、少しでも足元の温度を低下しないようにしているものがあります。
ただ、ここら辺は”靴による”ところが大きいようで、
例えば スポルティバの冬山用登山靴[ネパールEVO GTX]では3シーズン向けの登山靴と同じ感じのインソールが入っています。
インソールを靴から抜いてみましたが、夏靴同様の柔らかいインソールでした(写真は裏面を写しています)
このような冬山用登山靴では、”インソールを交換”することにより、保温性を向上させることが可能です。
その交換してほしいインソールがこちら!
ホシノ
[B+HF]
¥5,400
※写真右の青いのは本商品の裏面です。
吸湿発熱素材を組み込んだインソールで、「冷たくならない程度」の発熱量で足元からの冷えを軽減させることができます。
また、ホシノのインソールのウリである[足を「補正」する]効果はそのまま(実際に触ると土踏まず辺りを中心に立体的な形状をしています)ですので疲労軽減や足のむくみ防止、バランスの改善等も十分期待できます。
なにも冬靴だけでなく、夏靴で寒いところに登山しに行く場合にも、入れ替えてあげると良いと思います。
元々靴に入っていたインソールを”型”にして切って調整しますので、靴やインソールをお持ちいただければ調整いたします。
ご検討下さい。
★★★information★★★
・大宮店アルバイト募集中
☆石井スポーツ大宮店では、共に働いてくれるアルバイトスタッフを募集中です!
詳細は石井スポーツHPの採用情報(http://www.ici-sports.com/recruit/)をご覧ください。
・登山学校&登山ツアー募集中
詳細は石井スポーツHPの登山学校(http://www.ici-sports.com/climbing_school/)をご覧ください。
・スキー早割リフト券販売中!
・メルマガメンバー募集中!
大宮店 会田