グレゴリーのNEWモデルザックです。
GREGORY(グレゴリー)
[PARAGON(パラゴン)38]
¥24,000
・S/Mサイズ(36L)とM/Lサイズの(38L)2サイズ展開
・重量1.36kg(M/L)
・ザックカバー内蔵モデル
カラーは右からシトラスレッド(写真だとオレンジ色ぽくなっていますが実物はもっと赤系です)、サンセットグレー、オメガブルーの3色展開です。
※ちなみに、同形状の大型タイプザックの、パラゴン58とパラゴン68は2色展開です。
※パラゴンは38・48・58・68の4モデルがあります(数字は容量を示します。なお、モデルにより若干仕様が違ったりします)
こちらは女性向けの
[MAVEN(メイブン)35]
¥24,000
・XS/Sサイズ(33L)とS/Mサイズ(35L)の2サイズ展開
・重量1.34kg(S/M)
・ザックカバー内蔵モデル
カラーは右からフェニックスレッド、リバーブルー、フォレストグレーの3色展開です。
※こちらもメイブン55とメイブン65は2色展開です。
※メイブンは35・45・55・65の4サイズがあります。
※上2枚の写真は、どちらも中央のザックのみ膨らませてあります。
ザックの内側はこんな感じです。
吸湿発散性メッシュ採用で汗をかいても快適さをキープ!
他にもこのザックの特徴としては、
下の写真の赤丸で囲ったところにあるこのパーツ。
見辛いかもしれませんが中央に「SUNGLASS」と印字されてます。その裏面には「STOW」とあります。
[サングラスクイックストウ]というパーツでして、サングラスを収納できるようになってます。
他にも、このザックは背面長を調整可能です。
背面長とはざっくり言うと「胴の長さ」であり、ザックの背面長を調整することにより、
フィット感を良くして無理なくザックを背負うことが可能となります。
ということで、下の写真の赤丸のところをご注目・・・・・・・
そしてコチラ↓の写真。
・・・・・・・お分かりいただけたでしょうか?
ショルダーベルトを構成しているパーツが上方向に伸びています。コチラの写真では【L】という文字まで露出していますね。
ショルダーベルトがより上の位置にズレたということは、ザックの背面長が長くなったということです。
【M】や【L】といった表示を目安に調整していきます。
仕組みはシンプルで、面ファスナー(ベルクロとかマジックテープと呼ばれるもの)で固定されるので、
調整する時は、ベリベリと剥がしてショルダーパーツを上下にスライドさせて付け直すだけです。
ザックカバーは[フロントポケット内部]にあります。
フロントポケットを垂らすとファスナー付きポケットが出てきますのでその中にあります。
ちなみに、グレゴリーは同じザックでもカラーにより内蔵ザックカバーのカラーを変えている場合があります。
パラゴン・メイブンもその一つです。
見た目は結構軽やかな印象を受けるこのザック。
実際に軽量化も施されており、雨蓋を引いて下に垂らせば見た目もスマートになるので
使えるシチュエーションが多いように感じました。
ここら辺の使い勝手の良さは流石グレゴリーと言ったところです。
夏の富士登山なんかでも容量的にも使いやすいと思います。
要チェックですよ!
★★★INFORMATION★★★
・「いざ試乗会。」スキー2017-2018NEWモデル試乗会、申し込み受付中!
・登山学校&登山ツアー募集中
詳細は石井スポーツHPの登山学校(http://www.ici-sports.com/climbing_school/)をご覧ください。
・メルマガメンバー募集中!
大宮店 会田