【大宮店】登山にはやっぱりカレー?!アマノフーズ[畑のカレー]

2017-09-19

 

山ゴハンといったら・・・・・・!!

 

 

 

アマノフーズ

[畑のカレー]

¥260

(写真左):[たっぷり野菜と鶏肉のカレー]/209kcal

(写真右):[ひきわり豆のトマトカレー]/203kcal

カレー (1)

フリーズドライ食品を幅広く取り扱っているアマノフーズが出しているフリーズドライカレーです。

ちなみに中辛(5段階中3)です。

 

 

作り方は至ってシンプル。

 

①中身をうつわに入れて、熱湯を150ml注ぐ

②軽くかき混ぜて60秒で、できあがり

 

たったこれだけです。

 

 

パッケージにも書いてある通り、数種類もの野菜や果実をペースト状にした「野菜スムージー」で煮込んでおり、

更に17種類にも及ぶスパイスをバランスよく調合して、フリーズドライカレーながら、かなり本格的な味付けを実現してます。

 

 

 

という訳で、実食!

 

 

 

↓コチラが[畑のカレー ~たっぷり野菜と鶏肉のカレー~]です。

ヤングコーン・なす・鶏肉・たまねぎ・ブロッコリー・赤ピーマンが入っています。

カレー (5)

[畑のカレー]シリーズは野菜が大きめにカットされて入っており、食べ応えもあります!

ヤングコーンなんかはかなりの存在感をはなっています。

野菜のまろやかさの後に辛さがくる絶妙な味付けで、匂いから美味しいです。

 

 

 

 

↓コチラは[畑のカレー ~ひきわり豆のトマトカレー~]です。

ズッキーニ・ひよこまめ・えだまめ・赤いんげんまめ・なす・豚肉・赤ピーマンが入っています。

カレー (3)

トマトカレーということで、クセの強い味を想像するかもしれませんが、そこはアマノフーズです。

トマトの酸味はそこまで強くなく、ひきわり豆やナスがいいアクセントになっていて食が進む味付けです。

 

 

 

この手の食品って、作ってみると結構期待してたより具が少なめで「ルーだけ」になりやすい印象なんですが、どちらのカレーも野菜がゴロっと入っているのが個人的には好評価でした

中辛となってますが、思ったよりスパイシーでしたのでご飯などと一緒に食べたいですね。

 

 

アウトドアだけでなく、朝カレーや夜食なんかでもサッと作れるので便利だと思います。

 

 

私も泊りの登山の際はカレーを必ずと言っていいほど持参します。

この畑のカレーも山に持っていくのが今から楽しみです!

 

 

 

 

★★★INFORMATION★★★

・大宮店で一緒に働いてくれるアルバイトスタッフを募集中!

詳細は石井スポーツ採用情報(http://www.ici-sports.com/recruit/)をご覧ください。

 

・登山学校&登山ツアー募集中

詳細は石井スポーツHPの登山学校(http://www.ici-sports.com/climbing_school/)をご覧ください。

 

・メルマガメンバー募集中!

 

 

大宮店 會田

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。