【大宮店】登山靴ブランド[AKU]の2018年新作、大宮店にも入荷してます!

2018-02-21

これから始まる春山シーズンに、ピッタリな登山靴が大宮店にも新入荷しました!

 

 

AKU(アク)

[モンテラⅡ GTX(W’sM’s)]

¥18,000

重量:W’s⇒455g(UK5片足)/M’s⇒530g(UK8片足)

ソール:ミシュラン パルサー

NEWAKU (1)

AKU(アク)はイタリアの老舗登山靴ブランドです。

モンテラⅡ GTXは、日帰りの低山ハイク・里山トレッキングに最適な登山靴です。

 

 

↓M’sカラー(Olive)

NEWAKU (3)

 

 

W’sカラー(GREY / Marina Green)

NEWAKU (2)

 

 

↓ソールはタイヤメーカーのミシュラン社が手掛ける「パルサーソール」を採用しています。

NEWAKU (6)

ビブラムソールとの違いとして、ソール自体に粘りがあり路面に食いついてくれるので、しっかりグリップしてくれます。

 

 

このモンテラⅡ GTXは、色違いの替え紐も付属してきます。好みに合わせて交換できるのもイイですね!

↓M’sカラーはブラックと、オリーブカラーの紐が入っています。

NEWAKU (5)

 

 

↓W’sカラーはグレーと、マリーナグリーンの紐です。

NEWAKU (4)

軽量で、足首も曲げやすくできていて、足入れも快適です。 値段も1万円台とお手頃!

もちろんゴアテックスも使われています。

登山靴を履いたことのない方・これから始めたいという方も、すんなり馴染めるのではないでしょうか。

 

 

 

そしてもう一足

 

 

AKU(アク)

[アルバトレック GTX(W’sM’s)]

¥24,000

重量:W’s⇒460g(UK5片足)/M’s⇒575g(UK8片足)

ソール:ビブラム CURCUMA

NEWAKU (7)

上のモンテラⅡより剛性感がある一足で、ハイキング~日帰り登山向けの登山靴です。

 

 

↓M’sカラー(Black /Green)

NEWAKU (9)

 

 

↓コチラはW’sカラー(Black / Magenta)

NEWAKU (8)

重量・ソールの硬さ・そして値段と、いろんな要素のバランスがよい一足です。

これで24,000は、お買い得感があると思います。

フィット感もよく、しっかり足をホールドしてくれますので、多少足元が悪くてもしっかり歩けることでしょう。

 

 

コチラの靴はソールは↓ビブラムソールです。

NEWAKU (10)

長年の実績と信頼性があります。

 

 

 

どちらの登山靴も無雪期のハイキングや、日帰り登山向けの登山靴です。

行く場所・行く時期を考えながら、ご自身に最適な登山靴をお選び下さい。

また、その際には我々スタッフがお客様の登山靴選びを全力サポート致します。

 

 

なお、

 

大宮店も、

試し履き大歓迎

なお店です!!

NEWAKU (11)

先ずはとにかく『履いてみてること』 これに尽きます!

 

 

「登山靴の選び方が全然わからない・・・・・」

「登山靴ってどうやって履けばいいの?・・・・・」

「登山靴って重くて歩きにくそうで不安・・・・・・」

そんなお悩みの方も、お気軽にご相談下さい!

 

 

まだ寒い日が続きますが、

 

あっという間に春山シーズンになりますよ!登山靴の準備をお忘れなく!

 

ご来店お待ちしております!

 

 

 

★★★INFORMATION★★★

・2018/2019 SKI NEW MODEL 試乗会、各地で開催予定です!

開催場所は石井スポーツHPをご覧ください。

http://www.ici-sports.com/2019customfair/index.html

 

・登山学校&登山ツアー募集中

詳細は石井スポーツHPの登山学校をご覧ください。

http://www.ici-sports.com/climbing_school/

 

・メルマガメンバー募集中!

 

 

 

大宮店 會田

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。