栗駒山へトレッキング。
知らない山ではGPSが活躍します。
もちろん紙の地図とコンパスも必要ですが、
たぶんこっちで良いはず・・・。という曖昧さよりも、
こっちで間違いないという確信を持って行動できる安心感はありがたいものです。
携帯電話のGPSが位置情報取得困難なコンディションでしたが、
最新の機種なら写真のような樹林帯での制度も誤差3mと良好でした。
登山口が分かりにくい山でも活躍します。

決算バーゲン開催中です!!
新潟店 長谷川
2015-08-20
新潟店 長谷川
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。