いよいよゴールデンウィーク!
意気込んで高いところの作業をしたいお父さん、安全対策は大丈夫ですか?
お仕事であれば労働安全衛生規則で安全確保が義務付けられていますがDIYだと自己責任です。
たかがDIYで大怪我しないように十分ご注意ください。
もし屋根に登るときは落下防止措置を必ず取りましょう。
上図は落下防止措置の一例です。
足で立てる傾斜の屋根で念のための落下防止措置を取りたい場合は、セミスタティックロープにモバイルフォールアレスターで連結する上図が基本です。
道具=100%の安全ではありませんが、安全性を高めるためには上図を基本とお考えください。
イラストでは屋根上にアンカー(ロープをつなぐ元の支点)があるイメージですが、なかなか屋根上にアンカーなんてないですよね。
その場合は下図のようにロープをセットします。絵じゃ簡単そうなんですがね。
イラストはペツル社提供
もし不安な場合は作業自体を専門家に依頼するなど、自分でやらないことも選択肢でお考え下さい。
ICI石井スポーツ甲府店をはじめ、石井スポーツ17店舗ではペツル社のロープ高所作業用品の取扱販売店です。
ペツル社規定のトレーニングを修了した有資格スタッフ、主要なロープアクセス用資器材のサンプルが用意されています。
プロフェッショナル製品を購入するにあたり、基礎的な製品説明を受けることができ、また主要なロープアクセス用資器材を確認いただくことができます。
有資格スタッフによる説明をご希望の場合はご来店前に各店舗にお問い合わせ下さい。
甲府店では視覚的にご理解いただけるように施設をご用意しております。
DIYの個人の方はもちろん、業務でロープ高所作業用品にご興味のある方も是非ご来店下さい。