第4回奥多摩
トレイルチャレンジャーズレース
に参加してきました!
Aコース:51,2㎞
Bコース:36.8㎞
Cコース:10㎞
本当はAコースにチャレンジしたかったんですが
トレランの大会に出るのは初だったので
Bコースの36,8㎞に参加しました
いよいよスタート!
木々の隙間からさす木漏れ日と風が心地良いです
(そんな悠長な事言ってられるのも最初だけでしたが…)
エイド 高源寺
そしてここは10㎞の方達のゴール地点でもあります
10㎞地点で早くもへばっている僕に小さな女の子が
「お水どうぞ~」
と手渡してくれました
「ありがとう!元気でました!!」
高水山
岩茸石山
ここから10分ほど進んだ所である事に気が付きました
コース間違えてる……
前の人につられてしまいました
人まかせにしてしっかり確認しなかった
自分が100%悪いですね(ノД`ll)
「地図はこまめに確認しよう!」
と、あらためて思わされました!
棒ノ嶺頂上
ずっと行ってみたかった棒ノ嶺(棒ノ折山)
とうとう来ることができました!
しかし……
当然、楽しむ余裕無し!
写真だと全く急傾斜に見えないんですが…
なかなかの急傾斜
けっこうキツかったです
日向沢の峰
「ここから先はそんなにキツくないですよ
がんばってくださいねー!」
スタッフさんの声援に励まされました
元気出ました!ありがとうございます!!
でも……
僕はここから先が一番大変でした。。
足場の細い道が続きます。
転げ落ちないように気を付けます。
もし転げ落ちたら……
きっと止まらないでしょう(^^;)
そして、東日原へ下りる最後の急坂…
ヒザと太ももが限界でまったくスピードが出せず
追い抜かれ放題…
道ゆずり放題でした…。
そしてようやく…
東日原 ゴール
山の店で働いているスタッフとして
非常に恥ずかしい限りなんですが…
8時間50分でした!
(制限時間10時間だったので一応完走)
トレーニングをほとんどしていなかった自分が悪いんですが…
「仕事が忙しかったんだろうなぁ」
なんて思ってくれる方もいらっしゃるかと思いますが
すいません!
サボってただけです!!
実はまた
懲りずにトレランレースにエントリーしてますので
次回はもう少しトレーニングをして
いい結果を残せるように頑張ります!
また近々ご報告できるかと思います!
当日寝坊する事が無ければ(ノ∀`;)
登山本店 4度寝安達