新年あけましておめでとうございます。
本年もICI石井スポーツ登山本店をよろしくお願い致します。
元旦は、お休みをいただきましたので
富士山のよく見える三ツ峠山に行ってきました。
山頂から富士山がドーンと見える山は気持ちがいいですね。
ヤマノススメでも登場した山なので有名で聖地巡礼で訪れる方も多いです。
馬返しという場所までは、比較的なだらかな1時間ほどの登りがあり、
馬返しから八十八大師までは急な登りがあるので飛ばし過ぎ注意です!!
登山口にある達磨石(ダルマ)
股のぞきから見た富士山。
八十八大師
数は数えてないです…。
カチカチに凍結した登山道
この日は軽アイゼンは使いませんでしたが、
アイゼンは保険として必ず持って行きましょう
(確かな情報があれば持っていかない場合も…。)
登山道わきの凍った滝
それだけ、冷えこむ といううことですね。
しっかりとした防寒着を持って行きましょう!
登山道は三つ峠山が西風をさえぎってくれたので、快適でした。
山梨県には、富士山の見えるいい山がたくさんあります。
装備や山行のご相談などドシドシ承ります。
お気軽にお声掛け下さいませ。
2018年もよろしくお願い致します。
スタッフ一同こころよりお待ちしております。
登山本店 加藤(登山ガイドステージⅡ)