どうも安達です
このたびワタクシ
なんと!
登山雑誌の定番
「PEAKS」に掲載させていただきました!
お題目はと言いますと
■ソロトレッキングの山道具
山の達人たちのバックパックの中身を拝見!
ソロテント泊山行を愛する人々は、どんなテントや装備を使っているのかな?
アウトドアショップ店員、山岳ガイド、山小屋スタッフ、山岳カメラマン
アウトドアライターなど総勢約50人が登場
(すごい方たちの中に、僕もひっそり混じってます)
(こんな感じで解説も踏まえながら分かりやすく掲載されています)
装備を「衣」「食」「住」「その他」の
4ジャンルに分けて写真でご紹介。
テント泊時のこだわりポイント
特に気に入っている山道具などもコメント付きで紹介。
次の山行に向けて買いたくなってしまうアイテム
テント泊に役立つ実践的なヒントが満載の
■PEAKS別冊
ソロトレッキングの山道具
は絶賛好評発売中です!1300
PEAKSの担当者からも絶賛!
ワタクシのお気に入り装備も公開しております。
(テント内で腰が痛くなる方必見です)
個人的には、テントの張り綱を「夜光反射ロープ」に切り替えて
光らしている所はこだわりポイント(遊び心も含めた)だったんですが
撮影が昼間だった為、残念ながらほとんど伝わらず…(笑)
~いろんなご意見、ご感想があるかと思います~
■「食料がカレーだらけじゃないか、
どんだけカレー好きなんだよ」 とか
■「ウェアの色、青多すぎ!
どんだけ青好きなんだよ」 とか
■「笑顔が引きつってる」 とか
■「足がO脚すぎ」 とか
■「足短すぎ」 とか
■「達人て……(笑)」 とか
■「そもそも石井スポーツの人間なのに
テントがパイネじゃないじゃないか」 とか…
(社内的クレームがきそう…)
正直、石井スポーツに入社する前のものもあるので
(K日山荘さんとか、Eルブレスさんとか、
Sかいやスポーツさんとか、Kモシカスポーツさんとか……ゴニョゴニョ…)
で購入した装備ももしかしたら混ざってる可能性がありますが
100%自分の個人装備をさらしているので
ある意味、自社に媚びてない
ありのままの姿を見せられていると思います!
ありのまま…
ありの~ままの~姿見せるのよ~♪
~告知~
■「アナと雪の女王」
3月4日(土)21:00~
地上波初放送!(しかもノーカット)
「アナ雪、関係ないじゃん!」
「いいえ」
「雪山」という意味ではちゃんと関連してます(^∀^)
(このブログが上司に見られていない事を願う…)
登山本店 安達