こんにちは
ぽかぽかした陽気になって来ましたね。
石井山専ビックロ店
マウンテンハードウェアです。
今日はライトなハードシェルのご案内です。
GW頃まではまだ、山は寒くハードシェルが必須です。ハードシェルは雨や雪から体を守ってくれる大事なアイテムです。
マウンテンハードウェアでは既存の防水透湿素材とは違った素材「ドライQエリート」を採用しております。
以前に既存の防水透湿素材を使っていた時代もありましたが、
より困難を極め、状況を打破する革新的な製品作りを行うという創業当初からのDNAを引継ぎ現在の防水透湿素材である
「ドライQエリート」を採用している経緯になっています。
既存の防水透湿素材は中に着込んだ衣類の温度が上昇して透湿が始まりますが、
ドライQエリートは中に着込んだ衣類の温度が上昇しなくても高い透湿性があるので蒸れの通気を行い、
ストップ&ゴーを繰り返しても蒸れの抜けが早く素早い行動が出来ます。
自分は汗かきだ!!と思っている方、使用して頂くとより快適性が向上します。(自身の体験談です。)
防水性も高く防水フィルムは日本製で、ジャケットを生産する工場に持込みされて製品化されおります。
非常に時間と労力のかかる作業工程でもマウンテンハードウェアは惜しみなく製品作りに取組んでいます。
しなやかな素材動きやすい。ゴアゴアした感じもなくカサカサ感が少ない。
とても良い商品ですので是非、一度試してみて下さい。
OM6451 クエーサーライトジャケット
サイズ S・M・L展開 インターナショナルサイズ
カラー:090、364、843
価格: ¥30000
重量:340g(M)
2.5L 40DドライQエリート(ナイロン100%)
- 834カラー
蒸れ抜けが早ければ、
レイヤリングの迷いを払拭できる一品と言えるのではないでしょうか。
是非、店頭でご試着してみて下さいね。
女性モデル・・・OL6474 クエーサーライトジャケットのお取り扱いもございます。
タウンユースで着てもOKです!人と違うのが欲しいという方には非常にピッタリなジャケットです★
少し薄手がいいけど薄すぎると不安。耐久性も欲しい・・・なんてニーズをお持ちの方にお応えできる商品です!!!
また、
ポケッタブルになり、アイゼンガードが付きでジッパーが太もも付近まで開きブーツの脱ぎ履きがしやすい。上記掲載のジャケットと同素材のハードシェルパンツもございます♪
- 090カラー
OM7145 クエーサーライトパンツ
サイズ S・M・L展開 インターナショナルサイズ
カラー:090
価格: ¥27000
重量:291g(M) 股下80cm(M)
ジャケット以外にもザック・パンツ・Tシャツ等、多数入荷してきてます!!
非常に品数が豊富な時期ですのでお早目のご来店お待ちしております。
↓↓↓↓↓過去のブログはこちら↓↓↓↓↓
★コヒージョンジャケットフェア ★
http://www.ici-sports.com/blog/?p=203145
★この時期大活躍するソフトシェルのご案内★
http://www.ici-sports.com/blog/?p=203093