厳冬期用の登山靴はこれで決まり!
冬山縦走からアイスクライミングまで幅広く対応!!
こんにちは 立川店バヤシです
いよいよ各地の山も雪化粧の便りが届き、冬山シーズン突入です!
冬山をこれから始めたい方、新しく買い換えたい方におススメの一足を紹介します!!
シングルブーツ最高峰の保温力!
ソックス状に全体を覆う防水透湿メンブレンとインシュレーテッドが一体化したゴアテックスデュラサーモは、中綿がずれづらくフィット感が高いのが特徴。さらに保温力を高めるために甲と爪先を包むようにプリマロフトを追加し、シングルブーツながら高い保温性を誇ります。また、付属のインソールは底面からの冷えを防ぎ、体熱を反射し保温力を高めるアルミフィルムを使用。地面からの冷気が伝わらないように工夫されています。保温力を高めるためには足首も重要。雪や冷気の侵入を防ぐマイクロゲイターで隙間を防ぎさらに保温性能を高めています。
ワンタッチアイゼンにベストマッチ!
ワンタッチアイゼン対応の前コバはベイルがしっかり食い込むラバー素材。蹴り込んだ際の衝撃吸収性にも優れます。かかとのコバはヒールプロテクターでアイゼンのバックルをしっかり保持し、耐摩耗性や低温にも強いのが特徴。ソールの硬さを決めるラスティングボードには軽量化のためにカーボンコンポジットを使用。固い氷雪に対してもアイゼンがしっかりと効き、前刃で立ちこみやすくアイスクライミング時の安定性も抜群です。
抜群の衝撃吸収性能で歩行時の疲労を軽減!!
AKUの誇る最新テクノロジー、インターナル・ミッドソール・システム「IMS3」は足にかかる圧力をミッドソールで分散、高い衝撃吸収性で長時間歩行時の疲労を軽減し、靴の軽量化にも貢献しています。硬さの異なるポリウレタンを組み合わせており、外骨格のフレームで 包み込むことで不安定な足場でも安定し、冬山登山の重装備での歩行性能を格段に高めています。ソールはビブラム社のネパールを採用。雪面でもしっかりグリップするソール形状で、ソールの張り替えにも対応しています。
最新のプーリーシステムで抜群のフィット感!!
AKUは解剖学的見地から人の足を科学。フィット感と足入れの良さはぜひお試しください。甲のレース部は滑車が入ったプーリーシステムになっており、グローブをしていてもしっかりと甲が押さえられるようになっています。プーリーを使うことでより少ない力でしっかりと締めることができるので女性にもオススメです。
モンタニャード GTXの詳細は動画でCheck!
AKU「モンタニャード GTX」
重量: UK8 1020g / UK5 910g
サイズ:UK5(24cm)~UK11(30cm) ユニセックスモデル
生産国:イタリア
◆ジャンル:ウィンターマウンテンブーツ
◆対応山域:厳冬期の縦走・アイスクライミング
ワンタッチアイゼン対応・縦走からアイスクライミングまで幅広く使える厳冬期対応のウィンターオールラウンドモデル。全体を覆うゴアテックスデュラサーモに、冷えやすい爪先とタンにプリマロフトをさらにプラス。ワンランク上の保温力を誇ります。AKU独自の高い衝撃吸収性と快適性をサポートする「IMS3」インターナル・ミッドソール・システム搭載モデル。
定価¥57.500
◎メンバーズカードで10%OFF!⇒¥52.200
2017冬の岳人祭開催中!
割引ブランド拡大キャンペーンで装備をそろえるチャンス!!
「ブラックダイヤモンド」「ペツル」「オスプレー」「ファイントラック」などなど
普段は割引出来ないあのブランドもメンバーズカードご提示でなんと5%OFF!
気になるアイテムをそろえるチャンスです!!
特典盛りだくさん!メルマガ会員募集中!!
お買い得情報やイベント、マメ知識などをメルマガ配信!
メルマガの登録はコチラをチェック!
石井スポーツの最新情報はコチラ!
最新アイテムや、山情報など毎日つぶやいています!
石井スポーツグループ公式アカウントhttps://twitter.com/isggreen
もうメンバーズカードは忘れない!
スマホでメンバーズカードを管理できます!
ショプリエの詳細はコチラ https://shoplier.jp
立川店は車でも電車でも超便利!
毎日夜9時まで営業!!山の帰りに、仕事帰りにぜひお立ち寄りください!
装備の選び方、使い方、おススメの山など、山の悩み事はお気軽にスタッフまで!
皆さまのご来店お待ちしております(^o^)丿
ICI石井スポーツ立川店
東京都立川市曙町2-42-1パークアベニュー1F
TEL:042-540-4801 営業時間10:00~21:00
JR立川駅北口よりパークアベニューまで直結徒歩5分!
多摩モノレール立川北駅より徒歩1分!
パークアベニュー駐車場:¥5,000以上のお買い物で1時間駐車サービス券を発行!