登山学校夏休み親子企画!
「親子でチャレンジ!正しいナイフの使い方」参加者募集!
まだまだ募集中!!
こんにちは!立川店バヤシです。
今回は登山学校は親子で楽しめるワークショップを紹介します!!
ビクトリノックス社が開発したキッズナイフを使用!
今回の講習会でお貸出しするのがビクトリノックス「ティンカー for KIDS」。
84mmのマルチツールに、安全に配慮しナイフの先端が丸くなった「ラウンドティップ・ブレード」を搭載させた、子どもがはじめて使うのに最適なモデルです。
「切る」「削る」にはもちろん本物の切れ味なので、ナイフの基本がしっかり学ぶのに適しています。 危険だからという理由で子どもからナイフを遠ざけるのではなく、ナイフを使った工作などを体験させることで、子どもは五感の機能を発達させ、いざという時に役立つ知識や技術を習得していきます。
また、間違った使い方をすればケガをすることを知って正しい道具の使い方を学ぶのも貴重な体験です。 ビクトリノックス・ジャパン社にご協力いただき親子で「正しく安全なナイフの使い方が学べる」のが今回の登山学校です。
ビクトリノックス「脳育工作キット」を使用!
工作メニューはビクトリノックス「脳育工作キットひのきのおやこばし」と「ひのきのとんぼ」を用意しています。
ビクトリノックス・マルチツールを使って、安全で正しいナイフの使い方を学び、保護者がお手本を示しながら一緒に楽しみます。
もちろん大人だけの参加もOK!
ナイフで木を削るのって難しいけど楽しい!
工作材料となるひのきは、防腐剤、防虫剤を一切使わず、環境負荷のかからない国産の端材を使用!
自分で書いた線をなぞって削っていきます。しかし、木の目や硬さの違いがありこれがなかなか難しい!
ぜひお子さんと力を合わせて完成させてください(^_-)
自分で作ったヒノキトンボが飛んだ!
角度の調整や、飛ばし方にもコツがありますが、飛んだ時のうれしさは格別です!
日常ではなかなか得られない道具と五感をフルに使った体験、充実感、達成感はお子様の夏の思い出にも。
世界に一つのヒノキトンボを作ろう!
シールを貼ったり、好きな色に塗装すればさらにグレードアップ!
夏休みの自由課題の宿題に困っている方にも!?

◇日時:8月24日(金) 14:00〜16:00
◇開催場所:ICI石井スポーツ立川店 店内特設会場
◇参加費用:一般1000円 メンバーズ会員は500円 (レンタル・教材代込)
◇募集人員:5組10名様(先着順、予約制、満員の場合はキャンセル待ちになります)
◇募集対象者:親子2人1組(大人は1人でも参加可能)
◇当日の持ち物:メンバーズ会員カード (当日入会可)
※工作に使用するマルチツールはお貸出ししますが、お持ちの物を使って頂いても構いません。
講師:ビクトリノックスジャパン株式会社 佐藤 準
▼お申込みはコチラ▼
☛登山学校お申込みフォーム
▼当日お申込みも可能です!▼
お問い合わせは ICI立川店:042-540-4801(担当:平林)
今回の登山学校は親子で楽しめるナイフ教室です!
立川店は奥多摩・高尾山の入口にあり、近くにはファミリーに人気の昭和記念公園もあります。夏休みの思い出作りにぜひ親子でワークショップに参加してみませんか?
お得なセール開催中!
半期に一度の「決算セール」8月26日まで開催!
半期に一度の大決算セール開催中!皆様のご来店お待ちしております!!
ICI立川店公式Twitter始めました!!
一味違うコアな情報を毎日つぶやいています!
石井スポーツ立川店公式アカウントhttps://twitter.com/ICI50687787
石井スポーツの最新情報はコチラ!
最新アイテムや、山情報など毎日つぶやいています!
石井スポーツグループ公式アカウントhttps://twitter.com/isggreen
もうメンバーズカードは忘れない!
スマホでメンバーズカードを管理できます!
ショプリエの詳細はコチラ https://shoplier.jp
立川店は車でも電車でも超便利!
毎日夜9時まで営業!!山の帰りに、仕事帰りにぜひお立ち寄りください!
装備の選び方、使い方、おススメの山など、山の悩み事はお気軽にスタッフまで!
皆さまのご来店お待ちしております(^o^)丿
ICI石井スポーツ立川店
東京都立川市曙町2-42-1パークアベニュー1F
TEL:042-540-4801 営業時間10:00~21:00
JR立川駅北口よりパークアベニューまで直結徒歩5分! 多摩モノレール立川北駅より徒歩1分!
パークアベニュー駐車場:¥5,000以上のお買い物で1時間の駐車券をプレゼント!