先日、ちょっと涼しくなったので、ふらっと筑波山へ
筑波山は標高877mながら、日本百名山。
ロープウェイやケーブルカーもあるので、「上りで全力を使い果たしてしまった、、、」などといういう超入門者にもお勧めの山です。
ピークの少し右の雲の中に877mの女体山が隠れています。
(構図悪くてスイマセン。。)
つつじヶ丘駐車場よりスタート。がまガエルが迎えてくれます。
途中、親切な案内もあれば
ちょっと怖い雰囲気の案内も、、
岩っぽいところもあるので、少しかための靴がいいでしょう。
雲のなかに入ったのでしょうか、白っぽくなってきました。
遮るものがなくなってきた。いよいよ山頂か
スタートからゆっくり歩いて1時間30分。
到着。
展望は途中まで良かったのですが、山頂だけ雲がかかっているようです。
やっぱりちょっと暑かった。
標高が低いので、夏に登るなら早朝が良さそうです。
「登山学校案内」
読図のセンスを磨こう! 楽しい読図講習
開催概要
道標や人頼りで登山しているけど読図が出来るようになりたいと思っていませんか?読図のセンスを磨く机上の基礎講座を実施します。読図登山にお勧めの山の紹介もします。実技登山も予定しています。盛りだくさんだけど楽しいよ!
●日時:8月18日(金) 19:30〜20:30 (19:20 ICI 越谷レイクタウン店レジ前集合)
●開催場所:mori 3F 「アクトグリーンルーム」(店舗にご集合下さい)
●参加費用:石井スポーツグループメンバーズ会員の方は無料。一般1000円、当日会場にて会員登録も受付けております(無料)
●募集人員:10名様(先着順、予約制)
●募集対象者:登山の初心者・初級者の方や、お仲間に読図を教えたいと考えている方まで、どうぞお気軽にお越しください。
●講習内容:読図登山のシュミレーションをしながら、読図のセンスを磨いていただきます。
●当日の持ち物: 弊社メンバーズ会員カード(当日入会可)、筆記用具。
●講師:東 秀訓(登山学校 事務局)
長年高校の教員として勤務しながら、生徒とヒマラヤへ。現在、ICI登山学校事務局に勤務して、長野県山岳総合センターアドバイザーを務める。
お申込み/お問合せ
●お申込み:
登山学校のお申込みフォームよりお申込みください。
もしくは各会場までTELにてお申込みください。
●問い合わせ先:
048-990-3316 ICI 越谷レイクタウン店 担当/佐々木(ササキ)
越谷レイクタウン店 宗形