【高尾店】 4月17日(火) 毎日高尾山!! 日影バス停~高尾駅までをご紹介♪

2018-04-19

この日は小雨まじりの天候の中、高尾山に登りました。登りは「蛇滝」下りは「いろはの森」コースです。

 

IMG_2923

 

 

今日は、日影バス停まで下山した後、高尾駅までのんびり歩きました。その間の風景を紹介します。

 

先ず日影バス停前には….

 

 

(1) 浅川国際鱒釣場があり、ニジマス、イワナ、ヤマメ釣りを楽しめます。

IMG_2924

 

 

(2) その直ぐ先の 自家焙煎の店「ふじだな」のベランダでの〜んびり飲む珈琲は、下山後の疲れを芯から癒してくれます (火水木は定休日)。

IMG_2925

 

 

(3) 少し歩くと摺差(するさし)に、飯尾豆腐店があります。高尾山系の豊富な水を使った豆腐とおからドーナツ、遠くから買いに来る人もいるようです。

IMG_2926

 

 

(4) 蛇滝口バス停そばには、 豊富な湧き水が出る水場が…。登山後の乾いた喉を潤します。

IMG_2971

 

 

(5) 小仏川の水の取水口…今は生活用水には使われてはいないようです。

IMG_2927

 

 

(6) 駒木野関跡では、この近隣の歴史に触れることができます。

IMG_2928 IMG_2929

 

 

(7)  駒木野庭園では、抹茶セットなどのスイーツを食しながら、のんびり旧家の庭園を眺めて過ごせます。

IMG_2930 IMG_2931

IMG_2932

 

 

いかがでしょう?

高尾山中の山歩きとは違う、のんびりとした里山歩き。

こんな楽しみ方も高尾ならではですね。

 

 

                  高尾店 加賀

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。