【高崎前橋店】クライミングの為のキネシオテーピング講習@WS

2017-09-04

台風一過なのか、まだなのかって心配をよそに久しぶり群馬の晴天に

なんだか気持ちもホッと軽くなったのは自分だけでしょうか?

最近は雨が降る前にクライミングをはじめ、今までの古傷が痛む箇所が増えてきて

なんだが年とったなぁ~っと実感させられます・・・

 

 

そんな古傷を抱えて山登ったり、クライミングしているのは自分だけではないはず!!

そんな発想を胸に新しいキネシオテーピング講習を企画しました!!

 

題して・・・

クライミングの為のキネシオテーピング講習!!

@クライミングジム ウォールストリート

                                           まんまやないけ・・・

 

 

IMG_4  IMG_3 IMG_5890

 

白く伸びない固定のテーピングではなく、

クライマー独自の怪我・故障の予防、痛みの軽減、疲れ回復の為に施す

キネシオテープを使用したテーピング法の講習会です。

 

 

課題に打ち込みすぎて指、手首・肘がいつも痛い。

 

 

面白くって毎日ジム通いだけど、節々が痛い。

 

 

ランジ・ガストンしすぎて肩が挙がらない。

 

 

不意の着地に失敗して足首が気になる。

 

 

キョンや強傾斜のしすぎで膝、背中・腰に違和感がある。

 

 

朝起きると手首が痛くて、布団が持ち上がらない!(実話w)

 

色々身体に不安があるけど、クライミングやボルダリングを楽しみたい方に

特にオススメの講習内容です。

※!注意!講習会場はクライミングジム内ですが、クライミング実技講習会ではありません!!

 

 

クライミングキネシオ 001

 

もちろんクライミングジムや外岩、アルパインクライミングの方だけでなく、

高所の登山で岩稜帯、鎖場などで上半身の痛みが気になる方でも大丈夫です。

 

 

今までに無いカテゴリー限定のキネシオテーピング講習、

興味お有りの方は奮ってご参加お待ちしております。

 

 

<お問合せ、お申込み>ICI石井スポーツ高崎前橋店/TEL027-361-4050(担当:三橋)

ISG石井スポーツHP登山学校スケジュールまで。

 

 

文責:D・ミツハシ

 

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。