前回ブログ、久住山をあとに
IBS名古屋店ブログ
向かったのは、熊本『阿蘇山』!!

只今、約3年半振りに入山規制が解除されています(=^▽^)σ
登るつもりはなかったのですが、
折角なので行っちゃいました^ ^
向かう途中、広がる景色の壮大さに
『阿蘇くじゅう国立公園』の良さが詰まっています^ ^

登山口へ着くと、
くじゅうの緑や花の山から一転…
火山地形に( ゚д゚)
綺麗に敷かれた木道を歩くと、

広がるグレーの地面!!

不思議な世界でした^ ^
ゆっくり1時間ほどのガレ場を登り
稜線へ^^

稜線に出てからは左に火口、右に熊本の町。
頂上、の中岳に到着!

登らないと見えない、2つの火口!!

とっても地球を感じる山、阿蘇でした^ ^
火山活動が活発な九州の山々!!
本州とは違う山が、沢山あります(=^▽^)σ
たまには遠出をしてみてはいかがでしょ〜
前回の『くじゅう編』
IBS名古屋店ブログ