春を通り越して、夏日がやってきた名古屋・・・
3/28・29と平井は、秘湯に向かってザクザク歩いてきました^^
新潟県糸魚川市に位置する『白馬岳蓮華温泉ロッジ』を目指して、
長野県栂池高原スキー場から、山を越え、谷を越えたその先に、
求めた絶景露天風呂ッ!!
快晴無風の白馬山域!!
のんびり栂池自然園から2時間、天狗原へ^^
少し時間に余裕がある為、乗鞍岳に寄り道。
広がる景色に滑ることも忘れてしまいそうでした^^☆
天狗原へ滑るとそこから、振子沢へ
広い沢地形を、春を感じながらの~んびり滑る幸せ^^
小屋に到着して受付を済ますと、
小屋から10分位歩くと見えてくる、湯気ッ!?
やっとこれた、厳選掛け流し露天風呂!!
目の前に広がるのは、雪倉岳から朝日岳へ伸びる稜線。
通常混雑するこの場所も、まさかの貸切!
山好きにはたまらない贅沢な時間でした~^☆^
翌日は、天狗ノ庭から白馬大池経由の
乗鞍岳から貸切斜面をいただいて
ゴンドラ乗り場まで長いロングライド!!
天狗ノ庭経由の場合、急登ですが雪倉岳・朝日岳が良くみえ、
最高のロケーションでした。
天狗ノ庭から蓮華温泉までは、先日流れた大きな雪崩跡。
天狗ノ庭の破断面から20m下部には新しいグライドクラックが・・・
全層雪崩の危険性が高く、
今後、こちらを回す方は特に注意が必要です!!
天気が良すぎるこの春。
春のBCや、登山へ行かれる方は、
沢の雪の状態や、上方の雪の状態などに充分お気を付けください^^