こんにちは!
少しずつ活動の場を広げているトレラン。
そこで使用しておりますトレイルシューズ「Endurus TR」の
ちょっとした実走レポートです
テスト日は晴が多いです。
なのでトレイルの状態は殆どがドライです。
全体的に・・・
・登り・・・前へ振る足の軽さが印象的
・クッションがありアスファルトにでても走り易い
・硬い路面を下っても噛みつくグリップ力があった
・メッシュタイプでしたがそれほど砂の入り込みは少なかった
・スピードタイプではないので地面をダイレクトに捉える感覚ではない感じています。
○登り
超軽量ではありませんが、感覚として足を前に振り出す際の軽さが印象的です。
踏み込んでからの反発力がアシストとして得られる感覚でした。
歩く、走るといろいろなペースで登ると思いますが
疲れてきた足どりも軽かったなという感想でした。
(疲れてはいるんですけどね)
○クッション性
反発と沈み込みがある素材でミッドソールが構成されています。
過剰な沈み込みもなく、ブレが少なくなるので安定感があります。
トレイルから急にアスファルトに出てきてもそのクッション性で
それぞれの路面の硬さに即対応できている感じがあります。
長時間のトレイルでも楽しいと思います。
○地面をかむグリップ感
この独特な形状のおかげでしょうか。
カリカリに固められた斜面の下りも怖くありませんでした。
ギュッと噛んでくれる安心感。ソールを減らすのが惜しくなっています(笑)
○それほど粗くないメッシュ
光にあてると結構砂が入ってきそうでしたが
走ってみるとそれほど砂の入り込みが少なく、ソックスの汚れが
気になりませんでした。熱の掃き出しもよくて快適でした。
USAタイプということで
日本モデルのような幅ではありませんが
狭い印象でもありませんでした。
ここも、やはり履き手によって印象は様々だと思います。
レースデビュー
トレーニング
底突きの少ない靴をお探しの方!などなど
お時間の宜しい時に
どうぞお試しになってみてください!