[仙台さくら野・泉店]三条の湯から雲取山

2015-12-07

こんにちは

登山学校で雲取山へ

登ってきました!

初日は移動もあり山小屋まで

ウォーミングアップ!!

DSCF0384 (800x533) DSCF0381 (800x533)

DSCF0375 (800x533) DSCF0388 (800x533)

東北では終わってしまった紅葉も

関東の雲取山ではまだ見れるんですよ!綺麗ですね!!

そして、歩くこと30分、三条の湯が見えてきました!!

DSCF0390 (800x533) DSCF0396 (800x533)

早く山小屋に行きたいワクワクもありますが

ここでしっかりコンパスと地図読み実践です!

DSCF0380 (800x533) DSCF0405 (800x533)

みなさんしっかりできたでしょうか?

実践を終えたところでやってきました

念願の三条の湯です!!

DSCF0408 (800x533)

薪で米を炊き

薪でお風呂も沸かし

薪で暖をとり

とってもいい雰囲気ですよ!

DSCF0411 (800x533) DSCF0415 (800x533)

夕食には狩人もしている店主さんが

シカ肉料理を出してくれたり

ギターを弾いてくれたり

とっても大満足です!

DSCF0427 (800x533) DSCF0425 (800x533)

DSCF0439 (800x533)

さてさて、しっかり食べて休んで

朝6時30分出発です!

気温は5度、、防寒着が必要ですね!!

DSCF0444 (800x533) DSCF0459 (800x533)

朝日と共に山頂を目指すと

右手に大きな富士山が顔を出し始めました!

富士山を見て体力回復ですね!!

DSCF0457 (800x533) DSCF0462 (800x533)

登山道には雪なんかもチラチラと。

足を滑らさないように慎重に登ること

2時間30分山頂に着きました!

DSCF0477 (800x533) DSCF0473 (800x533)

北岳をバックに集合写真です!

天気も良く富士山の展望も良く最高でしたね!!

休憩もつかの間、足早に下山です!!

DSCF0481 (800x533) DSCF0484 (800x533)

標高差1500Mを一気に下山です!

下山に4時間30分かかりましたが

みなさん遅れることも無くよく頑張りましたね!!

天気も良く景色も良く

素晴らしい山行になりましたね!!

大変お疲れ様でした!!

ご参加いただきありがとうございました!!

 

 

これから雪がどんどん降る季節にはなりますが

アイゼンやスノーシューを使った企画もございますので

ご参加お待ちしております!

 

仙台さくら野店 小林

 

 

 

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。