大宮店・川越店合同 奥秩父・和名倉山と唐松尾山ツアー
2016-11-03
地図上では破線のルートの西御殿岩へ、自然に還りつつあるルート。ここから天気が崩れてきました。
夕飯は今回の企画でもある「登山用携行食糧の実践」でメーカー様にご提供いただきましたアルファ米やフリーズドライ食品、
2日目、6:00出発。深夜に降りました雨はやみましたが寒気が入り4℃。天気はガスで見えませんが雲が高く晴れそうな気配です。
小ピークの東仙波に向かう途中、一面の笹藪は50年前の山火事の後だそうです。
空は晴れているのですが視界のガスは抜けず。冷たい風が雲をどんどん運んできます。
10時間の長い道のりでしたが宮城ガイドの適格でユーモアのあるガイドのおかげで皆さんけがも無く無事に下山できました!
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。