長野店 飯縄山に行ってきました。

2017-08-19

最近、なかなか晴れないなぁ~。という感じですが、

ちょっとの晴れ間を見つけて、近くの里山 飯縄山へ行ってきました。

いつでも行けるから・・なんて思ってると、なかなか行かなくなるのですが、

やっぱりこの山、良い山です。この時期、花と蝶がとても綺麗です。

曇りがちでしたが、一瞬の晴れ間から見える景色は、その分ありがたく嬉しいものでした。

IMGP2460

「THE 夏空」

IMGP2454

IMGP2439

IMGP2442

IMGP2436

IMGP2445

IMGP2421

IMGP2410

IMGP2451

IMGP2434

また、ここの山は必ず 長野店のお客様にもお会いできるという事も嬉しい事の一つです。

私、登山の時はメガネかけてないので、気付かない方もいらっしゃいますが、お声かけてください。

IMGP2481

街中は暑くても、もう山は秋の気配が・・。これからは、防寒対策も忘れずに。

IMGP5814

以前にもご紹介した、飯縄山を登るのに持って行きたい本がコチラ。 飯縄山登山道の植物が227種掲載。 

しかも登山口~山頂をいくつかに分けて、そこでみられるもの毎に解説。とても解りやすいです。

花の名前を覚えるのは苦手でしたが、この本のおかげで楽しく勉強できてます。

長野店でも絶賛販売中です!

2017夏クリアランスセール

2017 SUMMER クリアランスセール 8月20日 明日まで!!

お買い得品、沢山用意してます!是非、ご来店ください。

 

大好評継続中!「30周年30座」

新規メンバー登録の方に「松本店30周年記念手拭い」をプレゼント!

 

スタッフがオススメする長野県内30座のうち1座に登っていただき、

「松本店30周年記念手拭い」を持った山頂写真をご応募下さい!

抽選にてアウトドア用品をプレゼント!!

 

これを機会にたくさん山に登りましょう!!応募期間は8月30日まで!

↓詳細はこちら↓

30座詳細とプレゼント詳細

IMGP2464

 私もちょっと控えめに撮ってみました。 皆様はもっとアピールしてお願いします!

 

(イベントのお知らせ)

IMM

9月23日、24日 「石井マウンテンマラソン」 伊豆で開催!!

マウンテンマラソンは、単にスピードやタイムを競う体力勝負のレースとは違います。

安全確保のため、ペアで参加。持ち物の規定もあります。

地図とコンパスを頼りに自分で決めたルートを進み、チェックポイントを目指します。

夜はテントで野営。もちろん食事は自炊することも必要。

まさに登山に必要な総合的スキルを総動員して山を遊び尽くそう!というものです。

石井スポーツ主催のマウンテンマラソン IMMは、初めてでも楽しめるように、

スタート1時間前に事前講習がセットになったエントリークラスもあります。

楽しそう!と思った方、是非ご参加ください。

詳しくは、コチラをクリック! → ISHI MOUNTAIN MARATHON 

上記ホームページ内に、

・よくある質問 Q&Aコーナー と ・大会の流れ のコーナーを追加しました。

大会の事がより解りやすくなっています。是非、ご覧ください。

どんな装備が必要?何か勝利のコツは?等ご質問ありましたら、是非 お問い合わせください。

私も去年11月OMM 大町大会参加しておりますので、アドバイスいたします!!

PB120955

長野店 久根内

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。