長野店・松本店 立フェスツアー開催しました!

2015-09-07

9月4日~6日の3日間 立山黒部アルペンフェスティバルが開催されました!

長野店・松本店でも この「立フェス」を楽しんで、登山もしてしまおうというツアー企画を開催しました。

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

IMGP8506

5日(土)は、扇沢~アルペンルートを乗り継いで室堂へ。時々曇りながらも、比較的天気も良く、最高の景色!

室堂ターミナル屋上では、テントの展示やメーカーブース、アルペンホルンの演奏で盛り上がっていました!

IMGP8491

IMGP8494

皆様、現地のショートツアーに参加されたり、

室堂山展望台へ行ったり、温泉に入ったり、楽しまれていたようです。

IMGP8471

私は、モデルの仲川希良さんにサインをもらって大喜び!

素敵なゲストにも会えるのも、立フェスの魅力ですね!

9月6日(日) 2日目は、いよいよ登山の日。雷鳥沢ヒュッテ~奥大日岳へ向かいます。

IMGP8545

出だしが雨でしたが・・すこしずつ回復。風は強く、少し寒いくらいでした。

宿泊した雷鳥沢ヒュッテを遠くに見て、その先には雄山が見えます。立山らしい良い景色です。

IMGP8570

奥大日岳山頂にて、剣岳をバックに 皆様と記念撮影!

曇ってはいましたが、高曇りで見通しは良く、遠くまで見通せる景色でした!

近くの大日岳や剣岳だけでなく、日本海まで見えましたよ!

IMGP8560

IMGP8564

前日の方が天気が良かったようですが、ガスってなく、この日の方が展望が良かったようです!

IMGP8587

室堂までの帰り道は、なんと、雷鳥が足元まで近づいて来て、お見送りしてくれました。

無事、登山ができましたのも、ご参加いただきました皆様のおかげです。

本当にありがとうございました。

毎年そうですが、一番私が楽しんでいたのでは?と思えるくらい楽しかったです。

また、是非ご意見・ご感想をお聞かせください。

(おまけ 立山グルメ情報)

IMGP8467

IMGP8588

扇沢からアルペンルートで室堂へ行く方は、大観峰にある「源七」さんがオススメ。

「バイ貝おこわ」・「ふかしまんじゅう」が絶品です!是非、ご賞味ください。

IMGP8496

室堂では、「白エビかき揚げそば」よりも 「肉ごぼう蕎麦」派の

長野店 久根内

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。