こんにちはコンペカン 佐藤アです。
今年の雪上もGWの終わりと共に幕を閉じました。皆さんお疲れ様でした。
最後に野沢温泉の上野プロ、高橋プロの最終日キャンプに行ってきました。
パラダイスゲレンデも連日の日差しでギリギリの雪の量。早めに上がった方々もいらっしょいましたが、一番参加者の多く、賑わっていました。
積雪量もギリギリの為、ポールを立てるのも一苦労。水浮きと汚れでスキーの滑りも悪かったですが、スノーセメントでコースを固め、今年は合間を縫ってワックスサービスも・・・。暑さにも少々やられました・・・
今年は緑も早い!! しばらく野沢を離れている間にパラダイス4リフトの両脇の緑の量が例年より多いのに驚きました。暑いわけですね。
宿に戻り、今シーズンお世話になった道具類をクリーニング。
皆さんも感謝を込めながらきれいにしましょう。アルカリ水に中性洗剤を入れて洗車ブラシでゴシゴシ!! ヌルヌル油分が取れます。春先についた汚れはゴリ落ちくんで擦るとブーツやサイドウォールはかなりきれいになりますよ。
とは言え、エッジ、滑走面のお手入れも忘れずに
↓
なんとインナーブーツクリーニングもできます!!!! インナーはなかなか洗えませんからね。ぜひご利用ください。
そして雪上シーズンが終わると・・・ 始まります。カスタムフェア!!!! 今年は新しい会場に心機一転する所もあり!!。お近くの会場の日程は下記カスタムフェアスケジュールで確認してください。
その他イベントセミナーもあります。
松沢寿ナショナルデモによる「NEWマテリアルと今のスキー技術の関係」
最後にお待たせしました。SEIGERも10日発売のスキージャーナルにてご覧になれます。