今年の新潟会場は 燕市吉田産業会館 です!
http://www.yoshida-sangyokaikan.jp/index.php
燕市は通称「県央地区」と呼ばれ、新潟県のほぼ中央に位置し“オヘソ”と言われております!
また、日本を代表する金属加工製品の一大産地でもあり。機械、自動車部品の製造が非常に盛んです。
とりわけ燕市はステンレス製品の加工業者が数多く立地し、金属製洋食器においては日本国内生産シェアの90%以上を占めるており、またプレス金型の製造業者が数多く、プラスチックなど非金属製品の製造も盛んに行われている、そ~んな街です!
今回はカスタム会場となる、「燕市吉田産業会館」までの道順をご案内です。
お車でお越し頂くのが一番便利かと思います。
もちろん無料駐車場も完備しております!
☆北陸自動車道 三条燕インターチェンジで一般道へ
1.インター出口の交差点を右折。
道路標識は 「燕市/弥彦神社方面」へ 国道289号線を直進 道路標識は 「シーサイドライン/スカイライン/吉田/燕市街」 方向へ向かいます!
2.新幹線と高速道路の下をくぐります!
3.道なり進むと、左手に Joshin電気 さん、右手に K’s電気 さんが見えてきます。その先のコスモ石油さんのガソリンスタンドがある交差点を左折。
道路標識では、「弥彦方面 R116/R289」へ
4.JR弥彦線との立体交差をくぐり、 井土巻二丁目交差点を右折します。
特に目印が無いので注意が必要!
インターを降りてからここまでは中央分離帯の有る、片側2車線の道路になります。右折方向は国道289号線、道路標識は「弥彦/吉田」方面となります。
5.そこからはしばらく道なりに進み、田園地帯を抜けると、
国道116号線との交差点「春日町」に出ます。
その交差点を左折または直進でも行けます!
目印は右手にENEOSさんのガソリンスタンド。交差点先の斜め右手にマクドナルドさん、斜め左に伊勢丹・三越さんのショップがあります。
6-1.春日町を左折の場合は
国道116号線を100M程進むと、右手にスーパーマーケットの原信さんがありますので、その交差点を右折です。その原信さんの奥隣にあります。
6-2.春日町を直進の場合は
コンビニがあるひとつ目の交差点を左折すると、原信さんの右隣になります。
茶色いタイル張りの建物が、今回の会場 「吉田産業会館」です!
三条・燕インターから車で約25分!(交通事情により変化します)カーナビにて検索する際の電話番号と住所は最下部に記してありますので、そちらをご参考にして下さい!
*カーナビの検索にご利用下さい。直接吉田産業会館様へのお電話でのお問い合せはご遠慮下さい。*
以下、Googleのマップよりご確認下さい!
https://www.google.com/maps/dir/37.6499051,138.9424368/37.6817247,138.8772523/@37.6744321,138.888526,13z/data=!4m3!4m2!3e0!5i1?hl=ja
電車でお越しの方は、上越新幹線 燕三条駅よりタクシーで約25分。JR越後線・弥彦線 吉田駅よりタクシーで約5分となります。
燕市吉田産業会館
住所:新潟県燕市吉田東栄町14番12号
電話:0256-92-2500
*カーナビの検索にご利用下さい。直接吉田産業会館様へのお電話でのお問い合せはご遠慮下さい。*