b.c.mapカスタムフェア 直前 商品情報

2015-05-30


今回もb.c.mapから話題の商品をピックアップしてご紹介いたします。
本日紹介するのはレーシングスキーをはじめバックカントリー・フリーライドスキーまでカバーする総合スキーブランド、アトミックが初めてリリースするバックカントリーツアリングブーツです。
ヨーロッパではツアースキーがとっても盛んで日本では考えられないくらい人気のスポーツに成長してきています。もちろん山岳スキーレースも盛んではありますが、それよりももっと身近な冬場の体力作りやトレッキングのような感覚で幅広い年代の方が親しんでいるスポーツです。数日かけて走破するオートルートなどが有名ですがワンデイツアーも盛んです。自分のペースで景色を楽しみ自然との一体感を味わいながら登り、爽快に滑走を楽しむツアースキーは用具の進化によって日本でも人気が沸いてきています。
アトミックから新発売されたバックランドブーツはそんなバックカントリーツアー用のブーツです。
まず驚くのはその軽さ!
最も軽量なバックランド カーボンライトは片足たった1040gと超軽量!
さらにウォークモード時にはなんと74°もの足首の可動域を実現しているのではいていることを忘れてしまいそうになるほど、衝撃的な軽さと歩きやすさです。
さらにバックランドシリーズのすべてのモデルでメモリーフィットと呼ばれる熱整形可能なアウターシェルを採用しており、どんな足形の方にもジャストフィットさせることが出来るのです。
軽くて、痛いところ無くて、快適に滑れたら最高じゃありませんか?
このブーツはやはり滑ることへのDNAが脈々と受け継がれている
滑走するための機能も十分に織り込まれたツアーブーツの決定版と言えそうです。
写真のモデルはシリーズ中もっとも滑りの性能を強化下、バックランドカーボンです。重量は片足1161g(27.5cm)とこちらも最軽量の部類。
ワイヤーを効果的の使い2バックルしかないのに3バックル並みのホールド力があります。
プロスキーヤー児玉毅さんも3月以降はこのブーツでロングハイクをこなして奥地までわけいって滑っていたそうですが、
「従来のATブーツにはない剛性によって滑りのパフォーマンスを落とさずに滑ることが出来た」と非常に気に入った様子でした。
こちらのブーツはTLTビンディング専用となります。
ビンディングと適応に関してはISG石井スポーツスタッフにお尋ねください。
 

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。