ふくしま尾瀬檜枝岐マウンテンフェス

2018年9月8日(土)と9日(日)の2日間、福島県尾瀬檜枝岐村にて「ふくしま尾瀬檜枝岐マウンテンフェス2018」が開催されました。

石井スポーツはこのイベントの企画運営担当として参加させていただきました。「登山」と「キャンプ」の融合イベントとして、出張登山学校の開催やメーカーさまをお呼びしての特別販売ブースなどをご用意しました。初日はややぐずついた天気でしたが、二日目は天気にも恵まれ、尾瀬の大自然を満喫出来たイベントとなりました。では会場の雰囲気をのぞいてみましょう!

 

会場の様子です。大きくて印象的なモニュメントが皆さんを出迎えてくれました。写真は2日目の様子ですが、緑と青空のコントラストが美しいですね!
参加者の皆さんは、福島市や栃木県からいらしている方が多く、石井スポーツの宇都宮店、仙台泉店をご利用のお客様のお顔もちらほらお見受けしました。
年代は30~40代、ご家族で来られて石積み競争やシャボン玉を中心に各体験ブースで楽しまれていました。普段の山行を伺うとテント泊や雪山登山など本格的に登られている方もいらしてました。
また、登山だけではなく、釣りやキャンプをしにきたという方も遊びにきていただいていました。
夜は檜枝岐の歌舞伎舞台でのトークショーが開催されました。昼間から引き続き参加サれる方も多く大盛況でした。三浦雄一郎さんのトークショーでは皆がその話、立ち姿に釘付け!
昼間の雰囲気と比べてみると、その雰囲気の素晴らしさに感動します。状態良く保存されている歌舞伎舞殿でした!

雨の中で開催されたストーンバランシング!(石積み競争)。お子さんから大人まで大人気でした。最高記録は59cm!コツをつかんで驚きの高さまで積み上げた方もいました。
テント張りタイム競争では記録1分36秒が叩き出されました!この記録ですと石井スポーツのスタッフでも叶わないかもしれません!
またアルファー米・コーヒー・紅茶 試食試飲コーナーも準備され盛況でした。

 

店舗スタッフの関連ブログはこちらから