
標高 | :2,967m |
---|---|
所在地 | :山梨県・長野県 |
位置 | :北緯35度45分28秒, 東経138度14分12秒 |
山系 | :赤石山脈 |
甲斐駒ヶ岳は、南アルプス国立公園内の赤石山脈(南アルプス)北端の山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる標高2,967 mの山である。峻険な山容をもち、半ば独立峰のような姿勢で屹立する日本アルプス屈指の名峰で、日本百名山、新日本百名山、新・花の百名山、山梨百名山、日本百景に選定されている。
標高 | :2,967m |
---|---|
所在地 | :山梨県・長野県 |
位置 | :北緯35度45分28秒, 東経138度14分12秒 |
山系 | :赤石山脈 |
甲斐駒ヶ岳は、南アルプス国立公園内の赤石山脈(南アルプス)北端の山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる標高2,967 mの山である。峻険な山容をもち、半ば独立峰のような姿勢で屹立する日本アルプス屈指の名峰で、日本百名山、新日本百名山、新・花の百名山、山梨百名山、日本百景に選定されている。