日付 2018/10/18
内容 南アフリカ ロックランズボルダリング
店舗 立川店/竹内
所要時間 10
オススメ ボルダリング

[立川店]後篇 南アフリカRocklands行ってきました!

今世界のクライミングエリアで最も旬な場所!南アフリカROCKLANDS。

後篇は岩場です。前篇でも述べましたがROCKLANDSは小川山ぐらいのエリアが20~30近くあり今なお開拓が進んでいる億単位の岩の数があり一生かかっても登りつくせません。人類発祥の地?はだてじゃない。

私達が多く入ったエリアは「THE PASS」というエリアで特にセデルバーグ原生自然環境保全地域になっているエリアでパーミットを払って(基本ROCKLANDSのエリア全エリアパーミットが無いと駄目でレンジャーにつかまります。)このエリアはとても広大でまるで岩の街です!一軒家、ビルが岩になったよう。花も多く植物園の中に岩があるかのよう!

多くのメガクラシック課題があり

ROCKLANDSの象徴「RINO」もこのエリアです。

「Mary`s roof」3級ぐらい?シットスタートからランジそしてまたランジ二連発課題!

気持ちいい!!おススメです。後ろのロケーションも最高!!

花がほんときれい!

続いては有名課題「The roof is on fire」!リサ・ランズが登っている映像をみて登りに来た尾川智子さんのブログを見て自分もROCKLANDSに行きたくなったきっかけをくれた課題!こうやってクライマーは「登りたい!」が連鎖していくんでしょうね

 

スタート奥は断崖絶壁!高度感抜群ですよ。最終日に訪れて時間が無かったけどGET!

ここからはハイボール課題「UP TOP」1級これは高い!ビルの3Fぐらい・・・。写真の位置で真ん中くらい下が撮れてない・・。

超クラシックハイボール!「Creaking Heights」これも今回登りたかった課題!壁のど真ん中を走るクラックをたどるいい課題でした!!

そして最後は「RINO」です。この為に来ました!

「RAINO」の周りには岩が無く遠くから見ると岩が浮いているようです!いったいいつから、ここにこの姿であり続けるのか?

ルーフの下は2mくらいありちょうど下には岩があります。(見えないけど)恐怖感も抜群!最後の核心の一手が遠く通常のムーブではないムーブで登りました。その分手数も増えて大変でした。

フレッド・ニコル初登のROCKLANDSの象徴課題。世界中見てもないでしょう!こんなの。この課題をトライしている時が一番幸せでした!忘れられない・・。世界に来ると本当に美しい課題があります!是非。

南アフリカROCKLANDS世界観が変わりますよ!ぜひ行ってみてください!

この動画の続きは立川店でDVDとして視聴予定です。興味のある方は是非立川店にも!

本気でROCKLANDS行きたい方は相談アドバイスできます!おすすめの宿とかも。

お声かけてください。

立川店 店長 竹内

 

 

この記事を書いたのは:

立川店

住所 東京都立川市曙町2-42-1号 パークアベニュー1F
電話番号 042-540-4801
FAX番号 042-540-4802
営業時間 10:00~21:00
アクセス JR立川駅北口よりパークアベニューまで歩行者専用通路をご利用いただき、徒歩5分。多摩モノレール立川北駅より徒歩1分。
駐車場 パークアベニュー駐車場:5,000円以上のお買い物で1時間駐車サービス券を発行しております。

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。