どーもー!!!
スタッフの薗田です!
今回は英彦山(1200m)に行ってきました!
銅鳥居バス停から歩き、参道を登りきると急な登り坂があり、なかなかの負担がかかります。。。
時たま岩場であったり、鎖場もあります。
しっかりとしたトレッキングシューズが必要で、スニーカーだと登りにくいところもあります。
山頂でご飯を食べ高住神社の方へ目指して歩きますが休憩中に身体が冷え温まるまで結構時間がかかりました(°_°)
そら短パンだからだろ(°_°)/ってツッコミがあると思いますがw
そして突然の霧で辺り一面が真っ白に。。。
足早に下山しました。
登りは宝満山とまではいかずともなかなかの急登でしたが降りは比較的緩やかではありました。
この時期になると薄手のダウン、グローブ、寒がりさんはニット帽を持って行くのがGOOD!!!
当店でも秋冬の商品が去年に比べて多く入荷していますよ!
お困りのことがございましたら是非当店まで。
以上体験記でした!