【高尾店】山あそびクラブ企画会議の様子(^^)

2018-12-13


2018年秋、山あそびクラブが発足したのをご存知でしょうか?

山あそびクラブは・・・
『山を楽しく・安全にあそびつくす』ことを日々まじめに考えています。

山の遊び方はみんなそれぞれです。
遊びを追及するスタッフと、遊びを追及するお客様
その接点を結べるような存在を目指している新しいプロジェクトです。
昨日はそんな、山あそびクラブの企画会議。
その裏側の様子を少しだけご紹介します。

山あそびクラブのスペシャルサポーターでもある、仲川希良さん渡辺佐智さん、そしてツアー企画をサポートしていただいている株式会社 朝日旅行さんのみなさん、石井スポーツスタッフ同席のもと、全体会議が始まります。
仲川希良さん、渡辺佐智さんは現在、ツアー企画に参加していただいているんですよ。

 

 

おやつのミカンが並ぶ本社会議室は、和気藹々とした雰囲気の中、

「これをやったら楽しいんじゃないか?」
「ここに行ってみてはどうだろう?」
「これをやったらおいしかった!」などなど意見や質問が飛び交います。

 

登山をしたことのない方に、どうしたらもっと山を知ってもらえるのか・・

自分が知ってきた山の楽しさを、素晴らしさを、まだ知らない方にどうしたら知っていただけるのか・・

みんなのそんな思いが全ての原動力になっています。

普段、売り場に立ってこの仕事をしていると、お客様からこんな言葉を伺うことがあります。

一緒に山に行く人がいなくて…

行ってみたいところがあるけど、一人じゃ不安で…

山や道具の情報を交換できる場所があったら…

 

それを聞いて私は、すっごくよくわかります‼と、頷きます。
自分も最初そう思っていたから。
あたりまえだけど、山が好きで働く店舗のスタッフも、登山ガイドさんも、世界の名峰を登るアルピニストも必ず最初のきっかけとなった「何か」の一歩があって、初心者という時代がありました。みんな同じ。みんな一緒でした。
もしも、何かを始める一歩に躊躇しているのなら、この機会に一緒に山に行ってみませんか?
そこから、登山を好きになるかもしれないし、違う何かが見えるかもしれません。

 

 

 

 

 

次回の山あそびクラブは…
1月26日(土)
山ご飯 in 御岳〜フライパンでそばガレット
となっています。
山ごはんが大好きなスタッフ達と、御岳山でガレットを作りましょう‼︎

 

 

お申込みは、こちらから↓
https://www.ici-sports.com/climbing_school/school/detail.php?id=2654

たくさんの方のご参加お待ちしております。

 

 

高尾店 堀

 

 

 

 

 

 

 

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。