みなさんこんにちわ♪♪
登山の時やキャンプの時に少しだけロープ(紐)があればなぁ~なんて思ったことありませんか??
普段はブレスレットとして腕に付けたりバックに付けておいて、いざという時にロープ代わりとして使えるパラコード編みをご紹介したいと思います!
まずは靴紐を1本用意しましょう。
1、紐の真ん中が来るように写真の様に準備します。
2、左側の紐を右の紐の上を通して折り返して紐の下を通します。
3、今度は右側の紐を左の紐の下を通して折り返す。
4、折り返したら写真の部分に通して締めていきます。
5、しっかりと締めると写真の様に結び目が完成します。
6、左側の紐をねじって輪にします。
7、右側の紐はねじらず左の輪に通します。
8、左側の紐を引っ張り、締めて固定していきます。
9、8番で出来た右側の輪に左側の紐を通ししっかりと締めます。
10、8番と9番を繰り返していくと写真の様にブレスレット上になります。
11、ほどけないように最後どちらかの輪に紐を通し締めればほぼ完成♪♪
12と13、最後に2・3・4と同じ結びをすると出来上がりです。
14と15、残った紐を一番最初に作った輪の中に通す。
16、輪に通した紐が抜けないように末端を結ぶと外れません。
17、結ばないでコードロックを使ってもオッケーです。
たったこれだけで簡単に靴紐でブレスレットが完成!!
これをまた紐として使いたいときは10番まで戻して左右に紐を引っ張れば簡単にほどけっちゃうんです★
これからは靴紐もスタイリッシュに持ち運びましょう(笑)
是非試してみて下さい☆
#靴紐 #ブレスレット #簡単 #パラコード編み