【名古屋店】春山には山菜がいっぱい

2019-05-17

こんにちは、平井です(*’’)

山菜取りへ行ってきました!!

 

東海地方、北陸地方の低山では、

雪がほとんどなくなってきましたね^^

雪がなくなるとやってくるのが、

山菜の季節(・∀・)

 

雪の下に隠れる、ふきのとうから

暑くなってくると食べ物が変わってくる山菜^^

まだまだ、楽しめます☆彡

天ぷらや煮物、色んな食べ方がありますね!

通な食べ方される方、情報お待ちしてます(‘ω’)

 

今回の目的は、ゼンマイ☆彡

ここは採る人が少ないのか、大量でした!

身を守るために包まれている綿帽子。

知らなければ、気味の悪い食べ物ですよね・・・

 

ポツポツ生えていたのは、コシアブラ☆彡

行った山にはそれ程なく、少しだけ。

やっぱり天ぷらですよね^^

 

ゼンマイを探していると、

隠れていたのは、ウド☆彡

小さな頃は苦手でしたが、今では好物に( ^^)

天ぷら、きんぴら、酢味噌和え等、食べ方も色々。

 

帰ろうとすると、太く立派な、沢山のワラビ☆彡

 

コゴミ☆彡の季節は、少し過ぎてしまいました^^

 

 

大量に採れた山菜。

待っているのが下処理・・・。

ゼンマイは、綿を取り、あくを抜き、干す。

ワラビもあく抜き。

ウドはいらない葉を取り除く。

 

その後は、写真を撮るのも忘れて

食べてしましました・・・( ゚Д゚)

 

山菜採り。

山には、鹿、猪、猿・熊などが沢山います。

熊鈴等をしっかり準備してお出かけください。

 

 

山菜日和りを満喫した平井でした。

この記事を書いたのは:


名古屋店

住所 愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス2F
電話番号 052-973-2780
FAX番号 052-973-2781
営業時間 10:00~20:00
アクセス 名古屋市営地下鉄栄駅2番出口出てすぐ 栄パークサイドプレイス2F(1FはSMBC信託銀行様)

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。