【仙台店・仙台泉店】登山学校「磐梯山」仙台バスツアー!

2019-06-17

6月8日(土)登山学校仙台校、仙台泉校
磐梯山バスツアーのご報告です。
東北地方はあいにく前日に梅雨入りでしたが、
参加頂いた皆さんは意気揚々の出発でした(*^_^*)
今回の登山は㈱キャラバンさんご協力の下で
LEKIストック体験会にもなりました!
今回は専属の狩野ガイドを筆頭に、
泉店の阿蘇ガイド、仙台店の一柳(通称:ひとつ)、
仙台店の中嶋、ほか、
総勢6名(うち3人がガイド有資格者)スタッフ
そして21人のお客様と臨みました👍
中ノ湯での多数の噴気孔にドキドキし
弘法清水までのだらだら登りで、皆さんもちょっと
汗ばんできています。
お客様ご自身の体調ともよく相談して頂き、
登頂グループと下山グループとに別れました。
体力を消耗しやすい条件でしたので、やはり第一にしたいのは安全登山です。
お疲れ様でした(>_<)
登頂グループは弘法清水を後にして、
山頂までの急斜面を根性祭りです!
そしてたどり着いた頂上の三角点は……
雲の中(´θ`llll)
背後に見えるはずの
猪苗代湖はいずこへ~~!
しかし、不思議なことに
周りの雨は止んでいたんです。
どうやら雨雲の中に直接入っていたよう
なんです。
私たちを包むように雲が立ち込めては流れていきます。地球の大気と一つになったような……
こんな天気だからこその貴重な光景。
皆さまも体感していたようです (;゚Д゚)
下りはバランスの良いストックの本領発揮です!
「ストックを初めて持った」という方も、
軽快に捌いていて、
扱い方の飲み込みがたいへん早かったです!(^^)!
ご使用いただいた「LEKI」はストック専門のメーカーです。
たまご形の掴みやすいグリップ
手首に負荷をかけないロック機能付きのストラップ
下りのとき特に安心感が違います。
今回も、美味しいおにぎり&おやつ付き大型バス
(後部は脚を伸ばして寝られるほどのユッタリ席)での
快適な旅でのご案内でした!
帰りは近郊の温泉に浸かり、冷えた体を温めました。
リラックスしての帰り路、疲れの色が出ながらも
どこか「ほっ」とする思い出にして頂けたようでした。
ご参加くださいました皆様、
楽しい時間をありがとうございました!
また㈱キャラバンさん、
仙台バスツアーズ㈱さん、
狩野ガイド、大変にお世話様でした。
ありがとうございます。
次回の快適バスハイキングツアーは、
7月27日(土)秋田駒ヶ岳です。
まだ満席ではないので、興味ある方、お山初心者の方、是非ともご応募くださいませ~!
☟詳しくはこちらをご覧くださいませ!
https://www.ici-sports.com/climbing_school/school/detail.php?id=2903
仙台店:ひとつ、中嶋

この記事を書いたのは:


ヨドバシ仙台店

住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 ヨドバシ仙台第2ビル1階
電話番号 022-355-7906
FAX番号 022-295-6214
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR仙台駅東口より徒歩1分 
駐車場 ヨドバシカメラ マルチメディア仙台専用駐車場/基本料金 30分200円 サービス:1,000円以上お買い上げで1時間サービス/5,000円以上お買い上げで2時間サービス/5万円以上お買い上げで3時間サービス

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。