大宮店・川越店合同の登山学校「疲れない歩き方 二子山」に行ってきました。
9名の方に参加して頂きました。
スタッフは川越店の米山、大宮店の早川・的場が同行させて頂きました。
数日前の天気予報では「雨」でしたが、直前になって予報が変わって、
「くもり→のち→小雨」の結果で、梅雨時でしたが濡れずに登山を楽しめました!
埼玉にはニ子山は2つありますが、今回登ったのは横瀬の二子山です。
コースタイムで登り2時間ちょっとの山で半日で登って下りてこられる山ですが、
急登続きで登りごたえのある山です。
夏山前の足慣らしを想定した登山学校で「疲れない歩き方」というテーマでしたが、ちょうどいいトレーニングになったかなと思います。
この辺はまだ、なだらかで一般的な登山道。


ロープを伝ってもヌルヌル滑って、大変。


最後まで急でした。
前日の雨で足元がヌルヌルのなか、急登続きで心配でしたが、
だれも尻もちをつくことなく、下山することができました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
大宮店 的場