日付 2019/08/16
内容 高尾山トレイルラン
店舗 アートスポーツ新宿東口ビックロ店 斉藤
所要時間 5時間半
オススメ 初心者:★★☆☆☆:ベテラン

ハセツネ対策【アートスポーツ新宿東口ビックロ】

こんにちは!

アートスポーツ新宿東口ビックロ店

スタッフ斉藤です。

 

ハセツネまで2ヵ月切ってしまいました。

9月の練習が鍵になってくるところですが

やり過ぎてしまう事も多いので注意が必要です。

私も出場するので、ハセツネに向けての練習を始めました。

 

高尾山ナイトトレイルの予定でしたが、雨の為中止にして

次の日に持ち越し

今回は重い荷物に慣れる為

水を3リットルと食料、エマージェンシーシート

ヘッドライト、雨具、ライトジャケットなどを入れ

4㎏ちょっとの荷物を持って高尾山へ!

 

ロープウェイ横の稲荷山コースを行きます。

比較的、人が少なく走りやすいのでおススメです。

強い内臓にする為、お腹が空いたら食べる。

私の場合、食べる量は少なめにしないと

体が重くなるのでこまめに補給します。

走っているときに食べやすい物を知る為

いろいろ持って行きました。

 

ベーコンエッグのマフィン(マヨネーズ味)

ランチパック↓

 

小さいおにぎり↓

 

ダントツでマフィンが美味しかった。

ランチパックは中身次第(焼きそばは重い)

おにぎりは美味しいが体が重く感じる。

包むものは余分な水分を取ってくれるおにぎり用のホイルが

べチャッとしなくて良い感じです。

 

コースは稲荷山コース→高尾山山頂→城山茶屋→景信山

帰りは景信山→城山茶屋→大垂水峠→梅の木平→高尾山口駅

城山茶屋を少し下ったところに分岐があり右に入ります。

 

大垂水峠方面に行くと距離が長くなり、アップダウンも増えます。

人も少なく、走りやすい。

トイレは無さそうなので城山茶屋で済ませましょう。

走りやすい登りもあります。

 

写真はお友達のおかちゃん

今日は「追い込む」と言いふくらはぎのゲイターもアームカバーも無し

大垂水峠方面のコースは人が通らないのでやぶが…

 

ふくらはぎのゲイターとアームカバーの必要性を体で学んだおかちゃん

 

只今、C3fitのインスピレーションゲイターお安くなってます。

 

(大垂水峠方面コースの途中の景色)

今回は約21kmのコース

4㎏の荷物は重く、当日ストックを持って行くか考え中です。

下山後は京王高尾山温泉に入りレモンサワーで終わりました。

この記事を書いたのは:

本店

住所 〒110-0005
東京都台東区上野3-25-10 松坂屋パークプレイス24 1F&2F
電話番号 03-3833-8636
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「御徒町駅」徒歩1分
駐車場 松坂屋パークプレイス24(30分 税込400円)
※税込2,000円以上ご購入で1時間無料・税込5,000円以上ご購入で2時間無料

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。