「山田琢也が伝えるランニング効率化メソッド」開催決定!!

2019-10-11

こちらのイベントは

満員御礼となりました。

(10月13日現在)

ハセツネが嵐により中止でテンションダダ下がりのODBOX本店武内です。

 

さて、本日は「今年こそランナーとしてレベルアップしたい!」とお考えのみなさんにお勧めのイベントをご紹介します。まず、イベントの講師にはファイントラックエグゼクティブパートナーの山田琢也選手を招聘しました!

 

 

様々な仕事を手がけており忙しい山田選手はトレーニングの際「効率良く成果を出す」ということにフォーカスしています。忙しい社会人が少ない時間で多くの成果を出すにはガムシャラに頑張る練習でなく、運動生理学に則った効率の良い正しいトレーニングが必要になります。

 

とは言え「何が正しいトレーニングなのかよくわからない…」なんて方、多いと思います。そこでそのスペシャリストと言える山田選手のノウハウを学び、効率良くワンランク上のランナーになりましょう!

 

内容は前半30分は店内で身体の動作を学び、後半の60分は上野公園を実際に走って確認します。今回は参加された方ひとりひとりにしっかりと学んでいただきたい思いが強いので、募集人数を15名までとさせていただきました。

 

とは言えそれでは人数が少なすぎるので、同じ内容のイベントを二回行います。そのため同じ方の二度のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

 

応募はリンク先の石井スポーツ登山学校よりお願いします! 以下、詳細となります。ぜひご参加ください!!

 

第一回

11月5日(火)20:30-22:00

 

第二回

12月3日(火)20:30-22:00

ARTSPORTS・ODBOX × finetrack Presents「山田琢也が伝えるランニング効率化メソッド」

 

■日時・場所

第一回11/5(火)20:30~22:00アートスポーツ・ODBOX本店

第二回12/3(火)20:30~22:00アートスポーツ・ODBOX本店

※より多くの方に体験していただきたいので、同じプログラムを11月と12月に開催致します。そのため、同じ方の二回のご参加はご遠慮いただいております。ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

 

■目的・内容この冬ランナーとしてもう一段レベルアップしたい方へ向けたイベントです。効率的・経済的・省エネな身体の操作や走り方を学び、元々持っている身体の構造を利用して「楽に速く遠くまで」走れるようになりましょう。前半30分は店内で身体操作を学び、後半60分は不忍池周辺を走りながら実際の動きを確認します。※夜間の開催なので安全の為身に着けられるライトの持参を推奨いたします。

 

■募集人数第一回、第二回ともに15名

 

 

■講師

山田琢也

ファイントラック・エグゼクティブパートナー1978年長野県木島平村出身。

2003年よりクラレの支援を受け、Wallgau(独)に渡る。現地のクラブチームに所属しヨーロッパを中心にクロスカントリースキー、スキーアーチェリー選手として活躍。2007年ロシアで行われた世界選手権(スキーアーチェリー)で優勝。

2007年帰国後、トレイルランニングに遭遇、邁進。現在は、全国各地のトレイルランニングレースで表彰台の常連者でありながら、今なおクロスカントリー・マウンテンランニング・MTB等で、地元を遊びつくすことを身上とする、マルチアクティビティプレイヤー。

 

■持ち物など

当日は動きやすいランニングウェアとランニングシューズをお持ち下さい。店内の試着室で着替えることも可能です。

 

■参加費用:保険代として500円を頂戴しております。

 

■参加条件:ヨドバシカメラゴールドポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。もちろん当日受付の前後に無料でお作り頂けますのでご安心ください。

 

■問い合わせ先
アートスポーツ・ODBOX本店℡03-3833-8636担当/武内幸雄受付日時/11:00 – 20:00

この記事を書いたのは:

本店

住所 〒110-0005
東京都台東区上野3-25-10 松坂屋パークプレイス24 1F&2F
電話番号 03-3833-8636
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「御徒町駅」徒歩1分
駐車場 松坂屋パークプレイス24(30分 税込400円)
※税込2,000円以上ご購入で1時間無料・税込5,000円以上ご購入で2時間無料

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。