
プロスキーヤーではなく、スキーヤーの大半を占める「一般層」の声から出来上がったスキー。新たなスキーの楽しみ方を表現するためのスキー。それが石井スポーツオリジナル、「MOCU2(モク ツー)」です。
プロではなく「お客様の声」を取り入れたスキー開発
スキーメーカーが直接、生のお客様の声を掴むことは難しいもの。普段からスキーを楽しまれているお客様から、「こんなスキーがほしい」という声があっても、メーカーまで届くことは中々ありませんでした。
そこで、石井スポーツでは「お客様の声を取り入れたスキー」開発に着手。店頭に立ってお客様の声を聴きながら、国内にあるスキー工房に制作を依頼し、イチから開発に携わりました。
上級スキーヤーだけではなく、あらゆるレベルのスキーヤーでテストを繰り返し、形状、サイズ、デザインにもこだわりました。
開発のキーワードは「軽さ」
「軽さ」とは、石井スポーツ提唱のカテゴリー「ライトオールマウンテン」に通ずるもの。
「どこでも誰にでも使えるスキー」「日本の雪に合った軽量ながら安定性にも優れたスキー」を作りたいという想いが込められています。
DOUBLE FACE
「DOUBLE FACE(ダブルフェイス)」は、MOCUのフラッグシップモデルとなるスキーです。
このネーミングには、開発のキーワードである「軽さ」および「安定性」の両立、切れとズレなど「様々な二面性を持つスキー」という意味が込められています。
軽さ以外にもセンター幅80mm、回転半径15mなどのキーワードにプラスして、プレートを取り付けない構造、国内産の木材の使用など、こだわりの構造を採用。
カービングターンからズラしの操作、聖地から不整地、低速から高速とあらゆるスキーヤーにとって万能なスキーとなっています。
現在のDOUBLE FACEは2代目。
芯材をウッドに変更し、メタルサンドウィッチ構造を採用。ターン中の粘り感を重視して滑りの満足度をアップしました。
ファーストモデルのコンセプトを継承し、日本の雪に合った軽量ながら安定性にも優れたスキーになっています。
DOUBLE FACE 試乗の様子
お客様からの声
MOCU2を実際にご購入いただき、ご使用いただいた方からうれしいお声を頂いております。
ご本人様から掲載を承諾いただけましたので、ご紹介させて頂きます。
”
小学生の頃スキーが楽しく楽しくて日が暮れるまでずっと滑っていた。
今日あの頃を彷彿させる板に出会ってしまった。
石井スポーツオリジナルスキー【MOCU2】はニセコの小森スキー製作所で一本一本手作りされている。
パウダー用の太板なのにゲレンデでのカービング性能が想像を越えるポテンシャルで朝イチから昼御飯食べる時間も惜しんで滑り込んだ。
それでも興奮冷めず、
帰り道同じコンセプトのbambooポールも買ってしまった。
”
「MOCU2」についてさらに知りたい場合はこちら