日付 2020/02/25
内容 海外旅行 高所
店舗 新宿東口ビックロ店/吉村
所要時間 一年間
オススメ 旅行 絶景

△世界一周登山の旅△vol.7 ウユニ塩湖は奇跡の絶景!

【新宿東口ビックロ店】

△世界一周登山の旅△vol.7 ボリビア ウユニ塩湖

みなさんこんにちは!ようやくまとまって雪が降るようになりましたね!低山も雪化粧してくれることでしょう。

 

今回は南米のボリビアという国にあるウユニ塩湖の記録です。

ウユニの町には3週間滞在し、贅沢に時間を使いました。

アンデス山脈に位置し、標高は約3700mと富士山の山頂と同じくらい。

標高が高いが故に沸点が低く、米、パスタ等の茹でる食材は美味しくない。基本は揚げ物や焼き物が中心の食事。

たまに食べに行ったパフェ!アイスとフルーツがたくさん入って観光客価格90円ほど。

通称:ボリ飯。油物が多いので食欲がないと痩せる。

待ちに待ったウユニ塩湖へ!町からは一時間弱。

ため息が出るほど美しい。標高3700mの水平線。この日は雲があまりないので夜の星空に期待する!

水面に眼をやると塩の結晶。大きく、硬く、激辛しょっぱい。水深は50cm未満で塩の埋蔵量は深さ12mにもなるそうな。

雪の結晶に負けないくらいの美しさ。手が乾くと真っ白になる。

いくらランクルと言えど即傷んじゃうのでは、、、さすがTOYOTAの信頼感。

ここで一番役に立ったものは三脚!

皆さん思い思いに夕陽を眺める。

闇にのまれる寸前

夜は満点の星空。天の川に手が届きそう。

風があると水面は波立ち、うまく反射しないのですが、皆宇宙空間のような世界を楽しんでいました。

 

まとめ

死ぬまでに一度は行ってみたいと言われるウユニ塩湖に行って夢が一つ叶ったのですが、簡単ではなかったです。以下3つの対策をしていけばバッチリ。

 

1、高山病対策

 

標高は3700mと富士山頂と同等です。高所順応なしに行くとヘロヘロに。事前にダイアモックスを日本で処方して持っていくと安心。

 

2、紫外線対策

 

南半球で紫外線は強く、塩湖の反射もあります。日焼け止めやサングラスは必携。

おすすめ商品はこちら

 

3、カメラと三脚

 

これが無いとせっかくの絶景が記録できない。カメラも出来るならフルサイズ(ミラーレス一眼ではなくフルサイズ一眼レフが望ましい)、夜の撮影はシャッタースピードを長くするため、三脚も風の影響を受けにくくすることが大切。節数が少なく、重いものが望ましいです。

 

 

いかがだったでしょうか。2月もしくは3月に大型連休がある方は旅行の候補地になるかもしれませんね。

次回は10月に行ったネパール、エベレスト街道30泊31日トレッキングです!乞うご期待!

この記事を書いたのは:


新宿東口ビックロ店

住所 東京都新宿区新宿3-29-1 ビックロ新宿東口店8階
電話番号 03-5312-9550
FAX番号 03-5312-9551
営業時間 11:00~20:00
アクセス 電車:東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線『新宿三丁目』駅A5出口直結。JR・小田急線・京王線・都営大江戸線『新宿』駅、西武新宿線『西武新宿』駅下車、徒歩5分
駐車場 無し 近隣有料駐車場をご利用ください。

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。