Day3: 小物の工夫で登山ザックをより便利に!【石井スポーツ仙台店】

2020-03-28

仙台駅前から、おばんです!

 

本日はザックコーナーから、ザックのアレンジ法の紹介です。

 

フィールドに出ていると、休憩とは別に、サッと取り出したい物が意外にたくさんありますよね。

 

特に、だんだん緑が茂って、虫も増えてくるこれからの季節には、地図ファーストエイドキットをさっと出して、行動中の素早いケアが出来ると安心です。

 

そんな時、例えば手持ちのザックひとつで、胸の前にポケットを作る方法がこちら。

 

 

S」字型のアクセサリーカラビナを使います。

 

 

 

ザックの肩や胸部分をよく見ると、ベルト・アクセサリーを通すことができる穴が開いているものが多いです。 

 

スタッフの手持ちのザックだと、チェストベルトの調節部に穴があり、かつ、ザックの雨ふたを外すことが出来るタイプでしたので、大きな胸ポケットとして活用することが出来ました。

 

みなさんのお手元にあるザックはいかがでしょうか?

 

 

 

 

1Lのエイドキットもこの通り。

 

雨ふたの他にも、小さなサコッシュを取り付けてもいいかもしれませんね!

 

 

 

 

おまけ: 今回も岩手県の五葉山へ。大沢コースの麓~畳石に雪は無く、深山のいい雰囲気を醸し出していました。

 

 

★ スタッフ使用アイテム ★
ヨドバシドットコムでも販売中!

 

 価格は2020年3月28日(土)時点でのお値段です。

 

・コーラ ダブルゲートMグリーン ¥902(税込)

この記事を書いたのは:


ヨドバシ仙台店

住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 ヨドバシ仙台第2ビル1階
電話番号 022-355-7906
FAX番号 022-295-6214
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR仙台駅東口より徒歩1分 
駐車場 ヨドバシカメラ マルチメディア仙台専用駐車場/基本料金 30分200円 サービス:1,000円以上お買い上げで1時間サービス/5,000円以上お買い上げで2時間サービス/5万円以上お買い上げで3時間サービス

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。