メスティン 波に乗っちゃう?【アートスポーツ本店】

2019-02-11

今、人気沸騰中のメスティン!
もう購入されましたか?
こんにちは。
アートスポーツ  ODBOX本店の千葉君です。

しっかり、シーズニングをしないと焦げます!
しっかり、バリを取らないと口が切れます!
スウェーデンのtrangia(トランギア)社の無垢のアルミ製クッカーです。

シーズニングは、面倒くさいかもしれないですが、美味しく山食を作る為に必要なんです~。

特徴
・無垢アルミのため熱伝導率が高く、燃料の消費量も調理時間も少なくて済む。
・角形かつ長方形のため扱いやすく、調味料などの小物を収納しての持ち運びもラク。

ケースに入れて、持ち運ぶとお洒落ですよね。

シーズニングの仕方は、こちらの【メスティン本】に載ってます。

ちょっとお洒落な、ランチョンマットがあると写真映えしますよ!

一番最初は、シンプルにお米を炊くのがいいかも!

焚き火でも、ふっくら美味しく炊き上がりました!
火力が強すぎると、シーズニングをしてても焦げますので要注意です!

お山に行ったときに、固形燃料で作ってみた。

アマノフードのクリームシチューに、パスタと私が愛する【マルシンハンバーグ】を入れてみました。

固形燃料でも、しっかり煮炊できますよ~
ただ、バーナーパットがあると、熱電導率と安定性がアップします。

コンソメスープにパスタとやっぱりマルシンハンバーグを入れて、ボリュームタップリにしてみました。
ついでに、【マルシンハンバーグ】はとてもチープな味です。
が!しかし! そこがいいんです!
どんな料理にも合うのが良い!
袋を空けると程よくラードを身にまとっているので、油を引かなくても良い!
一番好きなのは、カリカリに焼く!
焦げる手前まで焼くと最高に旨しです。
わたくし、山あそびクラブのプロフィールにも書きました。
マルシンハンバーグ愛が止まらない!
そう!この間の山あそびクラブのそばガレットにマルシンハンバーグを入れて焼いてみました。
やっぱり、裏切らない!
ありがとう!マルシンハンバーーーグ!!!
(?お?どっかで聞いたな…芸人か?)
……という事で(((^_^;)、日々美味しく食べる為に妄想クッキングをしております。
次回は、何に入れて美味しくしよーかなー。
え~かなり脱線しましたが…
メスティンをシーズニングした時の写真です。

お米のとぎ汁を使いました。

使う前は、シーズニングとバリ取りを忘れずに!

まだまだ寒いですが、春は近くに来てますよ。
お外に行く準備をしませんか?
ODBOXは、みなさまの遊びを応援します!
はじめてでも大丈夫!
私達、山あそびクラブのスタッフがサポートします!
【山あそびクラブ】は、
山に行くのが目的ではなく、
それを手段として山をあそび尽くし
心から楽しむのが目的です。
私達と一緒に外あそびしませんか?
山あそびクラブの
ランディングページできました

   詳しくは   
 スペシャルサポーターとして、モデルの仲川希良らさんも紹介されてまーす。
ハキハキして、笑顔も素敵な女性ですよ!
山あそびクラブスタッフの活動日記と山コレも見れるようになりました。
そして、イベントに参加された方!
#山あそびクラブ
とハッシュタグを付けて頂くと、
山あそびクラブ写真館に掲載されます
★ 山あそびクラブでは、スタッフをニックネームで呼び合います。もちろんイベントに参加されるお客様も、当日ネームプレートにニックネームを記入していただきますよ~
【みっつの独り言】
最近スーパーに行ってもチーズ入り
マルシンハンバーグが見つからない…
どこにいったの…

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。