2月20日 大野食堂 開店。
今回は、THE 試食会!
17時~19時まで、大野ことポニョが
ドライフードの魅力を余すことなくお伝えする
座学ではない、フリースタイル形式。
さて、その様子を少しご紹介です。
あっ!申し遅れました。
アートスポーツ ODBOX御徒町店 千葉君ことみっつです。
お湯を入れるだけで簡単美味しいアマノのドライフードです。

17時~19時まで開店予定でしたが、好評により 時間延長しました。
開店準備に追われるポニョ。
いろいろな味をお試しいただけるよう試食サイズにカットしています。
準備完了です!
さて、大野食堂が開店しましたよ~
登山学校での受け付けもしていましたが、基本はフリースタイルです。
今回は、山あそびクラブの実技に2回参加してくださった、なおなおさんがご来店!
うれしい!
お!前回、大野食堂に来てくださった方も!
うれしい!
会社帰りに来店する方が増えてきました。
忙しくなってきました。
この日は、事務局長のせんちゃんもきてくれました。
お客様のお悩みは…
★夏山に向けての食料の軽量化。
★山に行ったときに、簡単で美味しいのが食べたい!
★ドライフードの美味しい食べ方。
★味が分からないので、試してみてからじゃないと…
★山食のバリエーションが少くて…
などなど……でした。
お客様の食に関するお悩みを聞き、アドバイスをするポニョはさすがです!
食品担当なので色々レシピが出てくる!
マニアックなギアも好きなポニョですが、食に関する事もマニアックですね。
【美味しいもの×美味しいもの=美味しい】
ポニョの名言です。
さて、そろそろ閉店時間となりました。
ご来店頂き、スタッフ一同心より感謝いたします。
また、来月も【大野食堂】のご来店お待ちしておりまーす。
早急に、登山学校での告知をいたしますので、もう少しお待ち下さい。
【みっつの独り言】
打ち上げは、またまた【たん焼き 木むら】
ポニョは間違えて、レモンサワニストTEEではなく…
餃子研究会TEEを着てしまった…
山あそびクラブは、
山に行くのが目的ではなく、
それを手段として山をあそび尽くし
心から楽しむのが目的です。
山あそびクラブの
ランディングページができました。
↓ ↓ 詳しくは ↓ ↓
山あそびクラブスタッフの活動日記も見れるようになりました。
そして、イベントに参加された方!
#山あそびクラブ
とハッシュタグを付けて頂くと、
山あそびクラブ写真館に掲載されます
★ 山あそびクラブでは、スタッフをニックネームで呼び合います。もちろんイベントに参加されるお客様も、当日ネームプレートにニックネームを記入していただきますよ~