お一人様サイズの鉄板 【アートスポーツ本店】

2020-05-06

ワンプレートで楽しく!

 

鉄板料理が食べたい。

 

しかし、お一人様サイズの鉄板ってがなかなか見つからない。

 

フライパンだと味気無い….

 

その要望、希望にお応えします!
こんにちは。

 

アートスポーツ本店 千葉君です。

 

 

あるんです!

 

お一人様サイズの【鉄板】

 

 

フライパンと何が違うの?

 

別にそれでもいいじゃん!

 

と、思う方もいるかもしれませんが….

 

 

千葉君としては、(^o^)丿

 

【料理は目でも楽しむ】

 

のが一番美味しいしワクワクしませんか?

 

※個人的主観です(^o^;)

 

 

もちろん、パワーをつけたい時や体力回復時は

 

【茶色いお弁当】

 

いわゆる、ハイカロリー万歳料理の漢飯です。

 

山の帰りに食べると、油最高〜と、なりますよね〜

 

 

あ〜沼田のとんかつ、トミタのロースとんかつが食べたくなった〜

衣が薄くて、ロースなのに油っこくなく脂身が甘く美味しい。
オリジナルとんかつソースをたっぷりつけ、熱々のごはんにワンバウンドしてから
口の中に入れさらにごはんも口の中に〜

 

頬張りながら食べる、あのとんかつトミタのロースが….食べたい….

 

 

あ(;^ω^)すみません。

 

かなり余談でした。

 

 

はい!ということで!

 

おうち時間を楽しく美味しくする

 

ちょっとしたアイテムを紹介したいと思います。

 

 

鉄板をそのままお皿変わりとしても使えて、取り分ける面倒がない!

 

アウトドア 野外鉄板 シリーズ

 

強火OK・空焚きOK・高耐久

 

 

【ウープス WOOP’S Iron SOLO Trekking】
重量:約290g・素材:鉄・価格:¥1970 (税込・2020.05.06現在)

 

サイズ:80×148×3.2(板厚)

 

※ヘラ付き

 

 

手の平サイズの鉄板です!

 

密かに一人で楽しむ鉄板サイズですね。

 

 ← このマークをクリック

 

 

【ウープス Iron SOLO UL】

 

重量:約600g・素材:鉄・価格:¥4950 (税込・2020.05.06現在)

 

サイズ:148×150×3.2(板厚)

 

※ヘラとハンドル付き

 

 

ギリギリ手の平サイズの鉄板です!

 

油の落ちる向きを制御でき、食材が転がりにくい独自形状。

 

ソロキャンプにも最適サイズ!

 ← このマークをクリック

 

 

 

こちらも ギリギリ手平サイズの鉄板

【ベルモント 極厚鉄板ミニ BM-288 】
重量:約700g・素材:黒皮鉄板・価格:¥3,690 (税込・2020.05.06現在)

 

サイズ:約130×130×8.5(板厚6㎜)

 

※ハンドル 収納ケース

 

 

熱源を選ばず網焼きよりも簡単に美味しく焼けます!

 

ハンドルは、スクレーパーとしても使えるのでとっても便利。

 

 ← このマークをクリック

 

 

ムースルームワークス

 

北海道札幌市に拠点を持つアウトドアブランドです。

 

Frying iron 4兄弟の紹介です

 

【Frying iron tiny 】

 

一番小さい手の平サイズ末っ子から紹介です。

 

重量:約500g・素材:鉄・価格:¥3980 (税込・2020.05.06現在)

 

サイズ:約120mm×120mm(調理面約95mm×95mm)

 

※真鍮ネジ2個 専用ポーチ 耐油紙袋1枚

※使用前にシーズニングを施してください。

 

Frying ironシリーズの中でも最小サイズ。

 

焼面は約10センチ四方。

 

跳ね上げは約2cmの四隅がある鉄板なので、食材や油がこぼれにくいです。

 

 ←となりをクリック

 

【Frying iron 3.2t 】

 

三男坊は、まだ手の平サイズ

 

重量:約700g・素材:鉄・価格:¥4980

 

サイズ:約160mm×160mm(調理面約120mm×120mm)

 

※真鍮ネジ2個 専用ポーチ 耐油紙袋1枚

※使用前にシーズニングを施してください。

 

 

フラットな鉄板ではあまり見ない【約1cmの深さ】

 

この絶妙な深さが良い!

 

 ← おとなりをクリック

 

 

【Frying iron 6t wide 】

 

次男坊は、ぎりぎり…手平サイズ

 

だけど、ちょっと重たいです。

 

重量:約1600g・素材:鉄・価格:¥5980 (税込・2020.05.06現在)

サイズ:約180mm×180mm(調理面約140mm×140mm)

※真鍮ネジ2個 専用ポーチ 耐油紙袋1枚

※使用前にシーズニングを施してください。

 

 

鉄板の醍醐味はなんと言っても【育てる楽しさ】

 

使い込む度に、油が染み込みオリジナルの鉄板に!

 

まさに【自分仕様】ができます。

 

※ダッチオーブン(鉄鍋)と一緒ですね。

 

 ← おとなりをクリック

 

 

【Quattro】

 

長男は、ずっしりと両手で持たないと重たいです(^o^;)

 

重量:約3700g・素材:鉄・価格:¥6980 (税込・2020.05.06現在)

サイズ:約180mm×180mm(調理面約140mm×140mm)

※真鍮ネジ2個 専用ポーチ 対油紙袋1枚

※使用前にシーズニングを施してください。

 

 

思う存分、お好み焼きやもんじゃ焼きが楽しめるサイズです。

思う存分、大量のお肉が焼けるサイズです。

4人前くらいは作れそうな一番大きいサイズです。

なので、一番重たいですが沢山焼けます!

 

 ← おとなりをクリック

 

 

こちらの4兄弟は、このような使い方ができます。

木を削り、ハンドルを作る事ができます。

 

 

鉄板をそのままお皿変わりとしても使えるので、取り分ける面倒もないですよね。

 

お子様も、自分の鉄板で焼くと楽しめる事間違いなしです。

 

もちろん、大人も楽しめます。

 

 

おうちBBQが人気が出ていますが、近隣に迷惑がかからないように

煙がでない食材を選んだり周辺にお水をまいたりなどしっかり対策を

取りましょうね。

 

 

↓ アートスポーツの店舗情報やSNSは、画像をクリック! ↓

 

 

おうち時間を楽しく美味しくするレシピを公開しています。

 

↓ 山あそびクラブ presents クリック ↓

 

 

↓ 登山学校 presents クリック ↓ 

 

この記事を書いたのは:

本店

住所 〒110-0005
東京都台東区上野3-25-10 松坂屋パークプレイス24 1F&2F
電話番号 03-3833-8636
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「御徒町駅」徒歩1分
駐車場 松坂屋パークプレイス24(30分 税込400円)
※税込2,000円以上ご購入で1時間無料・税込5,000円以上ご購入で2時間無料

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。